きょう(6/30(日))の午前中に真岡小学校を訪ねてきました。
真岡の夏祭りの事前会議があって、それに出席するためでした。
前の記事(辻善兵衛商店(酒蔵))とは近距離になります。
せっかくなので、会議が終わった後に敷地内をぐるっと一周してきました。
もう記憶があやふやですが、さすがに校舎は建て替えられていたようでした。
重厚な昭和の校舎のイメージがありましたが、いまは随所にデザインの工夫がなされているようでした。
(校舎内には入っていないので、なかのようすは分かりませんでした。)
真岡小学校は、かつての真岡城の跡地に建てられていて、敷地は丘の上にあります。
真岡の町の中心地ですが、広々とした校庭があるのが印象の残っていて、いまも変わっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/5dfa84589e61f6144d6dadca61569bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/6567d32112a06385bd8b4f59713a0362.jpg)
真岡の夏祭りの事前会議があって、それに出席するためでした。
前の記事(辻善兵衛商店(酒蔵))とは近距離になります。
せっかくなので、会議が終わった後に敷地内をぐるっと一周してきました。
もう記憶があやふやですが、さすがに校舎は建て替えられていたようでした。
重厚な昭和の校舎のイメージがありましたが、いまは随所にデザインの工夫がなされているようでした。
(校舎内には入っていないので、なかのようすは分かりませんでした。)
真岡小学校は、かつての真岡城の跡地に建てられていて、敷地は丘の上にあります。
真岡の町の中心地ですが、広々とした校庭があるのが印象の残っていて、いまも変わっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/5dfa84589e61f6144d6dadca61569bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/6567d32112a06385bd8b4f59713a0362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/d9b9d3f62864a33b4953e4a47e556458.jpg)