先月、ひとつ歳を取った。
同じマンションに住んでいる妹が贈ってくれたダウンジャケットが入った箱の中に、姪っ子が書いた絵が入っていた。終わった月のカレンダーの裏に、一生懸命書いてくれたのだ。
以前は、ゆがんだ丸やへなちょこの線しか書けなかったのに、こんなに字や絵が描けるようになっちゃって、おばちゃんは泣いちゃいます。
この春、小学生になる姪っ子。落ち着きがなくて、ちょっとお行儀も悪いけど、おおらかで明るくて、意地悪はしないし、とても性格のいい子だ。
まだ2歳かそこらの頃、保育園に迎えに行ったとき、私を見つけたと同時に感極まって泣きながら、「おばちゃん、おばちゃん」と言って飛びついて来たことを思い出すと、今でも胸がきゅんとなる。親でもないのにそんな体験ができて、私は幸せだと思う。
そして、届いた「ノニジュース」。これは兄嫁さんからの贈り物。以前ブログに「ノニジュースが犬たちの(ヒトにも)健康維持によいらしいので買ってみたが、高価なのでケチケチあげている」と書いたら、それを覚えていてくれて送ってくれたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/639050eed9fd81e9f9e2a196a481ab27.jpg)
何でも生協のチラシにあったので、兄と相談して「これに決めた」という。有難いことである。ただひとつ歳を取っただけなのに、こんなことをしてもらっちゃって、悪いですねえ。感謝、感謝。
同じマンションに住んでいる妹が贈ってくれたダウンジャケットが入った箱の中に、姪っ子が書いた絵が入っていた。終わった月のカレンダーの裏に、一生懸命書いてくれたのだ。
以前は、ゆがんだ丸やへなちょこの線しか書けなかったのに、こんなに字や絵が描けるようになっちゃって、おばちゃんは泣いちゃいます。
この春、小学生になる姪っ子。落ち着きがなくて、ちょっとお行儀も悪いけど、おおらかで明るくて、意地悪はしないし、とても性格のいい子だ。
まだ2歳かそこらの頃、保育園に迎えに行ったとき、私を見つけたと同時に感極まって泣きながら、「おばちゃん、おばちゃん」と言って飛びついて来たことを思い出すと、今でも胸がきゅんとなる。親でもないのにそんな体験ができて、私は幸せだと思う。
そして、届いた「ノニジュース」。これは兄嫁さんからの贈り物。以前ブログに「ノニジュースが犬たちの(ヒトにも)健康維持によいらしいので買ってみたが、高価なのでケチケチあげている」と書いたら、それを覚えていてくれて送ってくれたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/639050eed9fd81e9f9e2a196a481ab27.jpg)
何でも生協のチラシにあったので、兄と相談して「これに決めた」という。有難いことである。ただひとつ歳を取っただけなのに、こんなことをしてもらっちゃって、悪いですねえ。感謝、感謝。