本当に不思議!
カヤの右目は、あんなにひどい目ヤニに悩まされていたのに、
ぱたっとでなくなった。
なぜだろう。
ありがたいことなのだけど、
「徐々に」というより「ぱったり」となので、
本当に不思議なのだ。
カヤの目は「瞳孔はあったのかしら」と思うくらい、
白濁どころか、なんだかもう、
どこかの惑星のような模様になってしまっている。
目ヤニがひどかった右目と、「水晶体脱臼かも」と言われた左目
こんな視点も定かではない目でも、私の顔のほうに向いていると、
ついニッコリ微笑んで「よしよし、可愛いカヤ」と言ってしまうわたし。
ここのところ、軟便が続くなど不安定だったけれど、
カヤのおなかも何とか「こらえている」という感じ。
最低気温が氷点下の日が続いているので、体調を崩す犬猫が多いらしい。
カヤだけでなく「どうかみんな健やかに!」と願う日々です。
カヤの右目は、あんなにひどい目ヤニに悩まされていたのに、
ぱたっとでなくなった。
なぜだろう。
ありがたいことなのだけど、
「徐々に」というより「ぱったり」となので、
本当に不思議なのだ。
カヤの目は「瞳孔はあったのかしら」と思うくらい、
白濁どころか、なんだかもう、
どこかの惑星のような模様になってしまっている。
目ヤニがひどかった右目と、「水晶体脱臼かも」と言われた左目
こんな視点も定かではない目でも、私の顔のほうに向いていると、
ついニッコリ微笑んで「よしよし、可愛いカヤ」と言ってしまうわたし。
ここのところ、軟便が続くなど不安定だったけれど、
カヤのおなかも何とか「こらえている」という感じ。
最低気温が氷点下の日が続いているので、体調を崩す犬猫が多いらしい。
カヤだけでなく「どうかみんな健やかに!」と願う日々です。