小さな栗の木の下で

保護犬のミニチュア・ダックスを引き取り、
小型犬との暮らしは初めて!という生活の中で、感じたことを徒然に…。

ボストン軍団

2008-06-06 | 犬&猫との暮らし

              キュートなボストンテリア。
              お邪魔したお宅のワンコの
              写真ではありませんが。

 昨日はボストンテリアを5頭も飼っているお宅にお邪魔しました。インターホンと同時に家の中から「ワンワン」が聞こえ、開かれた玄関ドアからワラワラ飛びだしてきた小さな塊たち。
 飼い主さんはボストンのブリーダーと言ってもいいかもしれません。トリマーでもあり、ドッグショーにも自分のワンたちを出場させています。
 あと1カ月で9歳になる音くんはトレーニングチャンピオンという輝かしい経歴をもち、フリスビーの大会でもブイブイ言わせたツワモノ。今はリタイヤしましたが、子孫もしっかり残し、その孫に当たる7か月のクルミちゃんは、アメリカのドッグショーに出場するために、現在先輩ブリーダーのところで調整中だそうです。

 姿勢を正し、美しく見せるための筋肉をどこにつけるか、四肢をしっかり地につける秘訣、健康維持のための生肉の種類などなど、ショードッグを育ててきた経験から語られるさまざまなお話はとても興味深かったです!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講習の課題 | トップ | 道満グリーンパークへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

犬&猫との暮らし」カテゴリの最新記事