AUTOEXEのスポーツサイドバイザーをあらためて撮影。
(CX-5用:MKE0400)

CX-5全景
違和感はないです。
さすがにマツダ車専用のパーツメーカーAUTOEXEですね。
オプションのバイザーよりは少し大きめで、厚みもアップされています。

バイザー全景
空気の流れを計算した曲線が見事ですね。

バイザーのアップ
前方には空気の流れを効率的にする穴が2つ。
強度的には問題ないそうです。
デザインも損ねてはいませんね。

前ドアのバイザーを内側から
バイザー下部に見える黒いのは、空気の流れを効率的にするためのものだそうです。
エーモンなどから「風切り音低減モール」という商品名で売られていますが、このバイザーには標準装備されているので、取り付け方法、形状など、理想的な形になっています。

前ドアのバイザー先端部
前に付けていた安価な社外品はここが干渉していて、浮き上がってしまいました。
これは干渉もなく安心です。
寒いので、ウィンドウを下げての空気の流れをチェックするのは、まだ暫くご勘弁を。
m(_ _)m
AYTOEXE・スポーツサイドバイザー
(MKE0400)
22,000円+Tax=23,760円
純正・アクリルバイザー
(K031 V3 700)
23,122円+Tax+取付費=25,714円
AUTOEXEのスポーツサイドバイザー。
純正よりも大きめで厚みもありますが、違和感はありません。
また、価格も純正より安価なのが良いですね。
取付費はその時次第でしょう。
(新車購入時はサービスでしょうし…)
個人的にはAUTOEXE、オススメです。
(CX-5用:MKE0400)

CX-5全景
違和感はないです。
さすがにマツダ車専用のパーツメーカーAUTOEXEですね。
オプションのバイザーよりは少し大きめで、厚みもアップされています。

バイザー全景
空気の流れを計算した曲線が見事ですね。

バイザーのアップ
前方には空気の流れを効率的にする穴が2つ。
強度的には問題ないそうです。
デザインも損ねてはいませんね。

前ドアのバイザーを内側から
バイザー下部に見える黒いのは、空気の流れを効率的にするためのものだそうです。
エーモンなどから「風切り音低減モール」という商品名で売られていますが、このバイザーには標準装備されているので、取り付け方法、形状など、理想的な形になっています。

前ドアのバイザー先端部
前に付けていた安価な社外品はここが干渉していて、浮き上がってしまいました。
これは干渉もなく安心です。
寒いので、ウィンドウを下げての空気の流れをチェックするのは、まだ暫くご勘弁を。
m(_ _)m
AYTOEXE・スポーツサイドバイザー
(MKE0400)
22,000円+Tax=23,760円
純正・アクリルバイザー
(K031 V3 700)
23,122円+Tax+取付費=25,714円
AUTOEXEのスポーツサイドバイザー。
純正よりも大きめで厚みもありますが、違和感はありません。
また、価格も純正より安価なのが良いですね。
取付費はその時次第でしょう。
(新車購入時はサービスでしょうし…)
個人的にはAUTOEXE、オススメです。