母は理性より感情、思ったことをそのまま口にします。
外言の内言化が出来ていないように感じます。
元々のキャラクターによるものか、成長過程での環境によるものかは分かりませんが。
私は、うつ病に加え、脳梗塞、被殻出血(脳出血)の後遺症のために、感情のコントロール、特にイライラ、怒りに対する抑制がなかなか上手くいきません。
家族には何度も伝えているのですが、母は相変わらずですし、父は母を養護する立場。
奥さんといえば!とりあえず私を否定。
どうしたら良いのか分からなくなります。
数日前にカウンセリングに行くまではいい感じかな、と思っていたのですが、やっぱり理想通りにはいかないようで…。
私の気持ちを受容してくれる人は家にはいないようです。
今は安定剤が親友です。
外言の内言化が出来ていないように感じます。
元々のキャラクターによるものか、成長過程での環境によるものかは分かりませんが。
私は、うつ病に加え、脳梗塞、被殻出血(脳出血)の後遺症のために、感情のコントロール、特にイライラ、怒りに対する抑制がなかなか上手くいきません。
家族には何度も伝えているのですが、母は相変わらずですし、父は母を養護する立場。
奥さんといえば!とりあえず私を否定。
どうしたら良いのか分からなくなります。
数日前にカウンセリングに行くまではいい感じかな、と思っていたのですが、やっぱり理想通りにはいかないようで…。
私の気持ちを受容してくれる人は家にはいないようです。
今は安定剤が親友です。