2012年12月6日(木)曇り時々晴れ
入院98日目。
転院74日目。
今日は朝からうつが強い…。
昨日、向かいのベッドに入院してきた人がベッドの上で大きな声で携帯電話かけたり、しょっちゅうガサガサ・ゴソゴソ音を立てたりと、とにかく五月蝿い!
五月蝿さと、そのマナーの悪さにイライラしてうつが強くなってしまった。
Nsに頼んで安定剤をもらって内服した。
午前中はPT。
歩行訓練は順調なのかな?
退院が決まって、だんだん不安が強くなってきている。
階段昇降や杖無し歩行など繰り返しながら退院になっていくのかな?
午後イチに眼科受診。
斜視矯正のための眼鏡の処方箋を出してもらうための診察だったが、検査をして「今のままでも大丈夫だろう」ということになった。
とりあえずは処方箋は無し。
眼科受診後はOT。
こちらもPT同様に不安が増している…。
退院は嬉しいのだけれど、やはり元に戻っている訳ではないので、生活への不安を払拭することが出来ない。
まぁ、とにかく日々のリハビリを頑張るしかないのかな。
残った障害は、その時々の状態で受け入れつつ生活を組み立てていくしかないのだろうし、頭の中で考えていても結論は出ないだろうし…。
ケアマネージャーについては、奥さんから母の担当ケアマネージャーさんに連絡をしてくれて、12月11日に病院に来てくれることになったということだった。
夕方は入浴。
単独入浴で、入浴自体は事故の無いよう気を使うけれど、それでも結構良い気分転換になる。
今日は必要なとき以外はベッドで休んでいた。
ううで体調が乗らなかった。
明日は大丈夫かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます