goo blog サービス終了のお知らせ 

☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

手伝いと,強羅の温泉宿「雪月花」

2014年05月28日 | Weblog

転居する子供から「早ければ1時半ぐらいには引っ越し屋さんが来る」と聞き、
朝から荷造り等の手伝いに子供の家に行く。
でも2時半になっても引っ越し屋さんは来ない
子供は転居先の電気ガスの等の手続きの約束の時間に間に合う為に先に行く。
引っ越し屋さんに電話をするとまだ朝の引っ越しをしているとの返事でした。
でもこちらも夜に用があるので、約束の時間までに引っ越し荷物を転居先に入れ込むように、
再度お願いの電話をすると、分かりましたの返事が来ました。
その後は驚くほど速くトラックに荷物を詰めて、ちゃんと約束時間には荷物を運びこんで終わりました。
子供は仕事が忙しい割には荷造りを、毎日深夜までやっていたのと、
我々も手伝ってほとんどに荷物が梱包されていたので、手早く引っ越しが済んだと思います。
無事予定通り引っ越しが終わりホットしました

夫婦二人の楽ちん生活に慣れているので、
朝から根を詰めて身体を動かすと疲れますが、
普段と違った事を色々して、頭を回転させるのでけっこう楽しんでいます。
3人の子供がいて、まだまだいろいろな事でよばれて御馳走になったり、
たまにはお手伝いにいったりして子供達の生活を見る事も楽しみです。 
今年はもう一人孫と、もう一組の転居と、出かける事がまだ続きます。 

夜は少し遠いですけど、強羅「雪月花」と言う温泉で泊まりました。
着いたのが夜の8時で、土曜日でたくさんある駐車場が満員でした。
ベランダに出ると緑がすぐ傍にあり、鳥小屋が付いていました。

        

やはり和風旅館で、大分遅い食事になりましたが、ゆっくりでき美味しかったです。
    

庭園の中、篝火に照らされた渡り廊下の向こうに大湯屋がありました。
二ヶ所の源泉から豊富な湯量を誇るかけ流し天然温泉だそうです。
次の日には貸切露天と、人工炭酸泉と大湯屋の3箇所に入りました。
   貸切露天風呂  
貸切り露天風呂の入り口に梟の電燈、
素敵な形の風呂です。
上を見ると太い木を中心に緑に覆われて、
虫さんがお風呂の湯に浸かりに来るのか、取り上げる網も置いてありました。
   


子供の転居先に戻り、お昼ごはんに素敵な餃子に出会いました。
その後荷造りをほどき色々な場所に入れて行きました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする