台風の風が強くて、急に伸びたナンキンハゼが南側に傾いているのに気が付きました。
根っこが深く張ってないせいだと思います。
7年ぐらい前に娘がこの木が好きで買って植えました。
木が細くてあまりのか弱さに、添え木をしたりしているうちに伸びてゆきました。
そして今年は木が高く伸びて、たくさんの葉が繁り、葉が涼しげにソヨイデ夏の暑さを忘れる雰囲気の木です。
傾いているのにびっくりして、あわてて高くなった枝を全部落として、紐で枝をフェンスに結びつけました。
ワイルドベリーが増えて、赤い実がどんどん付き、食べると甘く美味しいです。
昨年咲いていた朝顔の双葉をゴーヤの横に植えてやっと咲きました。
もう一つは昨年は庭に無かったヒマワリです。
どんどん伸びて素敵な花が咲きました。
何故ヒマワリに引かれるのでしょうか?1本だけ大きく咲いているから目がゆくのでしょうか。
門の横で毎日咲いているハイビスカスに毎日こんにちわです。
咲かない日はちょっと残念。本当に毎日咲くおりこうさんです。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
- 開花から、あっという間に満開になりビックリです
- 荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- 弘明寺散策
- そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- 雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- 20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
- 京都5⃣ お好み焼き・東福寺の紅葉の名所の臥雲橋と通天橋と庭
- 京都4⃣ 建仁寺・2月2日は節分三十三間堂で豆1個頂きました
- 京都4⃣ 知恩院の三門は大きくて素晴らしい
- 春 マンサクの花 梅とメジロ
- 京都3⃣ 高台寺
- 京都2⃣ 前田珈琲のモーニングセット・今井金毘羅宮・
- 京都1⃣ 京都の京町屋の宿で泊まる
- 野毛山を地図を見ながら歩く。
- 鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
最新コメント
- kamy/荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- haru/荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- kamy/そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- kamy/弘明寺散策
- haru/弘明寺散策
- haru/そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- kamy/雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- haru/雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- kamy/20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
- haru/20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 66 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 482,043 | IP |