昨年少し離れた高台の一角にヒマワリ畑を見つけました。
今年8月になってすぐに行くと、まだ咲いていませんでした。
その後台風一過の朝の散歩で高台に登ると皆同じ方向に向かって咲いていました。
「ヒマワリ畑を見てください」と書いてあります。
この辺りはまだ農家もあり、朝散歩ついでに野菜も買います。
お盆の時期は、農の玄関の横にお盆のお飾りをしている所があります。
今日寄ったお家もそうでした。
7時頃行くともう遅くて、野菜が売り切れていている事が多いです。
ししとうやピーマンがたくさん入った一袋が100円で売っています。
ししとうもピーマンもチョット小さかったりしていまが、朝取りで新鮮で美味しいです。
2週間ぐらい前はさやいんげんがたくさん売っていて、胡麻和えや天ぷらにしました。
今は他にナス、ジャガイモ、南瓜等の野菜が並んでいます。
今日は焼きナスにする為にナスを3袋買いました。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
- 開花から、あっという間に満開になりビックリです
- 荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- 弘明寺散策
- そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- 雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- 20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
- 京都5⃣ お好み焼き・東福寺の紅葉の名所の臥雲橋と通天橋と庭
- 京都4⃣ 建仁寺・2月2日は節分三十三間堂で豆1個頂きました
- 京都4⃣ 知恩院の三門は大きくて素晴らしい
- 春 マンサクの花 梅とメジロ
- 京都3⃣ 高台寺
- 京都2⃣ 前田珈琲のモーニングセット・今井金毘羅宮・
- 京都1⃣ 京都の京町屋の宿で泊まる
- 野毛山を地図を見ながら歩く。
- 鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
最新コメント
- kamy/荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- haru/荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- kamy/そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- kamy/弘明寺散策
- haru/弘明寺散策
- haru/そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- kamy/雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- haru/雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- kamy/20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
- haru/20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 66 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 482,043 | IP |