☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

新鮮な魚介類は本当に美味しいね

2016年12月22日 | Weblog

ここ数年、年末の買い物は大船駅そばの商店街へ行ってます。
今日は昆布巻き用の昆布と身欠きニシンと数の子と鳴門金時、
栗の甘煮の瓶等色々たくさん買いました。リュックで行って良かったです。
最後にいつも大船で夕食用に新鮮な魚を買って帰ります。
もう2時ごろだったから、魚は売り切れているかなと思って行くと
普通に買う魚類の並んだコーナーは空っぽでしたが、まだ新鮮な助惣鱈が並んでいました。
でも今日は鍋にする予定がないので見ていると、前に並んでいたおばちゃんが
今の時期の助惣鱈はお腹に卵を持っていて煮つけにすると最高に美味しいのよと話しかけてくれて2匹買っていました。
それを聞いて私も大きくてお腹のふくらんだのを探して買いました。その話を聞いた次の人も順番に助惣鱈を買っていました。
帰ってみると50cmぐらいの大きな助惣鱈でした。
あっさりとおいしい煮物ができました。お八つ時間に来た孫が一切れペロンと美味しそうに食べてくれました。
    


車エビの活き作りが来ました。
開けるとおがくずの中で元気よく動いています。
鉄板の上に乗せるとはねて飛び降りたりです。
氷水につけると大人しくなると書いてあり、氷水につけて待ってから調理しました。
生で踊り食いをすると良いと書いていましたが、夫がかわいそうと言ってやめました。
結局天ぷらと、オリーブ油をひいて塩焼きにしました。
食べてびっくりです。外で時々食べる天ぷらの海老とは味が違いました。
新鮮な海老はこんなに甘い味がするのだと久々に感動しました。
送り主の末っ子もそれを食べたさに珍しくわが家に来て一緒に食べました。
     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする