箱根の赤色の紅葉を見た1週間後に鎌倉の覚園寺に散歩をかねてゆきました。
やはり鎌倉は標高の高い箱根より遅い紅葉でした。
覚園寺は緑とオレンジと赤のミックスのモミジでした。
色々な色があって、赤のモミジを引き立てているように思えました。
水がめに写った紅葉の景色が素敵で、紅葉を見に来た皆が順番に眺めました。
ここから鎌倉の天園に登って昨年見た紅葉の獅子舞へ行くつもりでしたが、
降りてきた人に聞くと、雨で山道は濡れていて滑りやすく、さらに紅葉もまだのようでした。
よって天園に登る事をあきらめてのんびり鎌倉を歩きました。
白幡神社の前の公園のイチョウが本当にきれいな黄色で少し休憩。
そのあと小町通りのランズと言うイタリア料理屋で、お昼にワインも一杯一緒に飲んで帰りました。
その次の日は11月の雪でした。
秋がとても短くて暖かい日から冬になってしまいました。
雪が降るとカメラをもって飛び出すのに、あまりの急な寒さと身体が付いてゆけずです。
歳かな?膝も少し痛く窓から撮った雪景色でした。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- kamy/野毛山を地図を見ながら歩く。
- fuyu/野毛山を地図を見ながら歩く。
- kamy/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- fuyu/鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- くせ毛のアン/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- fuyu/今日はあっという間に1月6 日・春日神社の鹿
- kamy/30分の霰(アラレ)で庭は冬景色・・食洗い乾燥機
- fuyu/30分の霰(アラレ)で庭は冬景色・・食洗い乾燥機
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 64 | PV | |
トータル | |||
訪問者 | 475,675 | IP |