十勝の活性化を考える会

     
 勉強会や講演会を開催し十勝の歴史及び現状などを学ぶことを通じて十勝の課題とその解決策を議論しましょう

孫につたえる アレルギーってなんだろう

2019-06-30 05:00:00 | 投稿

  

『アレルギーは免疫のかんちがい』

細菌やウィルスなど体に悪さをする病原体が体に入ってきたときに、病原体を追い出したり、やっつけたりするしくみを「免疫」といいます。

免疫は体を病気から守る、大切なしくみです。

体に入ってきたものが本当は悪くないのに勘違いして反応、これがアレルギーです。

アレルギーの原因となるのは食物や花粉などに含まれる特定のタンパク質で「アルゲン」いう。

食べ物に含まれるアルゲンによって引きおこるアレルギーのことを「食物アレルギー」という。


(食物アレルギー・卵の場合)

卵が体に入ると免疫が勘違いを起こし、敵を攻撃するため(IgE抗体)がつくられます。

IgE抗体が、アルゲンをやっつけようとすると体にアレルギー反応が出ます。

口や唇がはれる・せきがとまらない・顔や体に赤いブツブツができる・息が苦しい・ぐったりする・くちびるや爪が青白いなど。

時には突然全身にあらわれて命にかかわるもの(アナフラキシ-)もあります。


(いろんな「アレルギーの病気」があるよ)

[食べものが原因のアレルギー]

(特定原材料 7つの食べ物)

  乳製品・卵・小麦・落花生・えび・かに(特定原材料 7つの食べ物)

(特定原材料に準ずる20の食べ物)

  オレンジ・キウイ・ばなな・桃・りんご・カシュナッツ・くるみ・大豆・ごま・やまいも・まつたけ・いか・あわび・いくら・鮭・鯖・鶏肉・牛肉・豚肉・ゼラチン

おなかが痛くなったり、吐いたり、じんましんが出たり、くちびるがはれたりと、全身にいろいろなアレルギー症状が出ます。


[皮ふに出るアレルギー ]

アトピー性皮ふ炎

ダニやほこり、食べ物、皮ふの乾燥、汗、紫外線、空気の汚れ、疲れなどが原因で肌がかゆくなったり、かゆみのある赤いブツブツが出来たり、肌がジクジクしたりという症状が出ます。原因はひとつではなく、いくつか重なっている場合がほとんどです。


[呼吸に出るアレルギー]

ダニやほこり、ペット、カビ、けむり、冷たい空気、はげしい運動などが原因で、せきが出たり、空気のとおり道がせまくなってヒューヒュー、ゼーゼーと言う音がするなどのアレルギー症状がでます。


[目や鼻に出るアレルギー]

花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎

植物の花粉や、ダニなどが原因で、目がかゆくなったえり、まっ赤になったり、鼻水が出たりというアレルギー症状がでる。

春、スギやヒノキなどの花粉が原因で出るアレルギーを花粉症といいます。

季節に関係ないものが原因  アレルギー性鼻炎 アレルギー性結膜炎


[そのほか、こんなアレルギーも]

ラテックス(天然ゴム)

 

[虫アレルギー]

蚊などの虫に刺されたり、さわったり、蛾、蝶などのりん粉をすいこんだりすることで、肌がかゆくなったり、赤くはれたりします。

蜂毒アレルギーハチに刺されて毒が体に入り急激に全身が赤くはれる、吐く、呼吸が苦しくなる。


(アレルギーがあるかどうか調べる)

病院に行きお医者さんに検査をしてもらう。

(皮ふテスト)プリックテスト

  アルゲンかも知れない液体を皮ふにたらし、特別な針で、皮ふの表面をこすって液体をしみこませ、15分~20分後にチェツク。

(血液検査)

   血液の中に含まれている、IgE抗体の量を調べる。

(血液検査で調べても、原因がわからないことも)

  アレルギーについては未だわかっていないことがたくさんあるのです。

                            

(アレルギーについて知りたいとき)

 アレルギーに関する情報はインターネットで手に入ります。

日本学校保健会 こちら

 「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」(平成20年発行)

文部科学省

  一般社団法人アレルギー学会  こちら

  アレルギー相談センター

独立行政法人環境再生保全機構  こちら

公益財団法人日本アレルギー協会 こちら

 (主な参考文献) 食物アレルギーA to Z」 (第一出版)

          これだけでわかる食物アレルギー(みらい)

          食べ物トアレルギー   (WAVE出版)

          安心して食事ができる食物キャラクター図鑑(日本図書センター)

 「十勝の活性化を考える会」会員M

 

 編集部注)あなどるなかれ、ほんとうは怖いアナフラキシーショック

アナフィラキシーを発症した場合には、速やかに医療機関を受診することが推奨されています。

すでにアナフィラキシーの可能性があると診断され、「エピペン」を携帯している人は使用してください

出典:社会福祉法人 恩賜財団 済生会  こちら

 

 

 

 

十勝の活性化を考える会」会員募集 - 十勝の活性化を考える会