白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

我が家の紅葉

2015-10-24 08:31:02 | Weblog

 今日は雨が降っている。予報では平地にも雪が積もるような予報が流れているのでどこにも行くことができません。そんな日は仙人小屋でのんびりと読書しながら妻に頼まれた栗を煮て自分の時間を楽しんでいる仙人です。

 

薪ストーブの暖かさは何とも言えない暖かさだ。

妻に頼まれた栗を年代物の鉄鍋で煮る・・・外は雨

出来上がるまでストーブの脇で時代小説を読むのが

朝の定番です。

庭のウメモドキも紅くなった

思い出そうと頑張ったが名前が出てきません。

あ、ヤマボウシでした・・・紅葉が始まってきました

この石灯籠は本物なのでとても高価

自然の石を敷いている

ドウダンツツヅは真っ赤に紅葉している

冬囲い途中

ここも冬囲いをしなければ

この石も偶然発見した自然石です。

この石は格安で購入した。今日は天気が悪いので

アウトドア遊びもできそうもないのでテレビと・・・

後は時の流れにまかせて寝ころんでいようかな。

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや癒されます (ひより)
2015-10-24 11:49:06
この雰囲気がたまりませんね~!
素敵な素敵な写真の数々。
贅沢な時間とはまさにこの事ですね!
バタバタと過ごす毎日は、そのうちパッと飽きてしまうんだろうなと思います。

そろそろ雪の便りが聞こえてきそうですね。
スキーシーズン到来だわ!冬はスキーが出来るので好きです。
やまぼうし、我が家の庭にもあります。名前はブロともさんから教えていただきました。かわいい赤い実がなりますよね。

今日はゆっくりお過ごし下さいね!
栗も贅沢だなぁー。栗なんてスーパー行かないとおめにかかれませんから。
返信する
あまりスロー生活 (白神仙人)
2015-10-24 14:20:45
毎日スロー生活だけを送っていると世の中の流れについていけませんね・・・スキーは大好きだけれどもスキー場まで行くのが大変です。
返信する
こんにちは (ミモザ)
2015-10-25 12:17:22
外は雨、静かに時間が流れているのでしょうね。
まもなく冬支度の準備ですね。
真っ赤なドウダンツツジ、きれいですね~☆
(剪定はもうちょっとだけれど)

冬囲い用の丸太、仙人さん地の敷地は広いので設置は大変ではないですか?
以前ログで雪囲いをしていましたので想像できます。
どうぞ足腰気を付けて下さいね。
栗食べた~い!
返信する
ミモザさんありがとう (白神仙人)
2015-10-25 17:17:16
暖かいお言葉を頂いて頑張りがあります。今日の朝は少しだけ雪が降ってきました。積りませんがねこれからは何時雪が降ってもおかしくない季節です。寒いが無理のない様に雪囲いを頑張ります。
返信する
仙人さんとこは、やはり贅沢だ (Sora)
2015-10-25 20:44:11
名前が出てこなくとも紅葉をする木々が自分の庭にあれば・・ 私なんか、外へ紅葉狩りにわざわざ出かけないかも知れません。今年もアレが綺麗に赤くなってくれただ、で満足するのじゃないかな。

冬囲いとは、置石にではないですよね。垣根にする?しないと垣根がつぶれてしまう?ということなのですか?
返信する
(Soraさんのほうが (白神仙人)
2015-10-26 06:39:30
贅沢と思う日本アルプス近くに住んでいるので簡単にキャビングカーで贅沢に自然を楽しんでいる
此方は周囲が低山の田舎の自然で我慢しているだけです・・・まあ~それぞれの人生の過程でたまたま住むところが違ってそれぞれの楽しみをたのしみましょう。でも本当は長野へ住みたいと思うが今更移住するのも大変なので白神から時間があったら足を延ばしたいと思う
返信する
おはようございます (b&m)
2015-10-26 09:39:12
いいですね。薪ストーブは。
温かみのある温もりがあって。
スローな生活を・・・誰もが望んでいることを今暮らしているんですから幸せですよ(*^_^*)。
こちらは明日、雨の予報です。その後気温が下がり冬支度をしていかないとって思っています。
返信する
自分でも思います (白神仙人)
2015-10-26 18:50:25
薪ストーブの暖かさは何とも言えない暖かさがあります。朝の5時半に火を入れて朝食まで時代小説を読むのが定番・・・雨が降ってくれるとこれまた何とも言えない風情があります。一度来てください・・・本当の山小屋です。
返信する

コメントを投稿