マンション・メンテblog

集合住宅管理新聞「アメニティ」のブログです。工事業者募集やセミナーの案内などを随時掲載していきます。

「第4回マンション管理セミナー」を開催/マンション実務法学会首都圏支部、㈱住宅あんしん保証

2016-03-02 15:17:47 | セミナー
日 時:2016年3月19日(土)14:00~16:00
    受付 13:30~ 個別相談 16:00~17:00
場 所:株式会社住宅あんしん保証 本社会議室
    東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル6階
定 員:30人(定員に達し次第受付終了)
参加費:無料

セミナー内容
 第一部 マンションクレームに関わる話題提供
  講師:一級建築士
     ㈱エー・アール・シーエンジニアリング代表取締役
     石橋 正義氏
 第二部 マンション内の名誉毀損問題に関する考察
  講師:弁護士
     赤坂葵法律事務所パートナー弁護士
     柳楽 晃秀氏
 第三部 工事後の不具合の備えを万全にするために
  講師:㈱住宅あんしん保証大規模修繕保険事業課長
     渋谷 貴博氏

 セミナー後は、弁護士、一級建築士、マンション管理士などによる個別相談会(無料)が行われる。

 申込みは、FAXかメールで、
  ・参加者の氏名
  ・住所
  ・マンション名(できれば築年数、住戸数も記載)
  ・役職(理事長、理事等)
  ・連絡先(電話、FAX、メールアドレス)
  ・個別相談希望の有無
  ・個別相談を希望する場合、相談内容
を記載し、
 申込みFAX番号:03-3562-8031
 申込メールアドレス:kaihatsu‐jimu@j-anshin.com
までお申込みください。

 本セミナーに関する問合せ先
 国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人
 株式会社住宅あんしん保証 大規模修繕保険事業課 担当:渋谷
 電 話:03-3562-8122 
 FAX:03-3562-8031
 メール:kaihatsu‐jimu@j-anshin.com

マーキスシテイ大規模修繕工事に伴う施工会社公募要項書

2016-03-02 01:00:00 | 見積参加業者募集
工事概要 
工事名   
マーキスシテイ大規模修繕工事
発注者   
マーキスシテイ管理組合
所在地   
〒332-0011 
埼玉県川口市元郷1-1-21
設計監理  
株式会社 三衛建築設計事務所 
東京都港区西新橋3-23-6 白川ビル
建物概要  
256戸、RC造、地上14階建、その他付属施設(自走式駐車場他)
竣工    
2004年 4月
工事内容  
①仮設(共通・直接) 
②下地補修 
③タイル改修 
④シ-リング 
⑤外壁塗装 
⑥鉄部塗装 
⑦防水 
⑧クリーニング 
⑨外構 
⑩その他  
⑪諸経費
工期   
2017年1月上旬~8月中旬(予定)

参加条件
①改修工事を主とした施工会社であること   
②資本金5,000万円以上
③創業20年以上、設立15年以上   
④ISO9001シリーズ 又は14001シリーズの保有

提出書類 
①会社案内(見積参加条件をクリアしていることがわかる資料)
②本件営業担当者の名刺
③過去3年分の完工高と、その内マンション改修工事に係るものをそれぞれ明記
④過去3年間における同規模・同程度の改修実績の件数を明記
⑤経営事項審査の結果通知書

以上の①~⑤の書類をA4ファイルにまとめ、郵送にて管理組合に1部、設計事務所に1部提出。
又、設計事務所の書式(※1)に従って、会社概要、完工高、大規模修繕工事実績を記入した書類を作成頂き、そのデータファイルを提出期限までにメールにて提出していただきます。
 ※1 書式データは、設計事務所担当者の下記アドレスまで、公募参加予定施工会社担当者様よりメールを送付してください。折り返し、書式データを送付いたします。
3月8日(火)までには、メール連絡願います。公募発表後、受付開始とします。
株式会社 三衛建築設計事務所 
天野 amano@sanei-sekkei.jp

提出先  
▽〒332-0011 
 埼玉県川口市元郷1-1-21
 マーキスシテイ管理組合 理事長宛て 
 (管理事務所 TEL 070-6991-5861)
▽〒105-0003 
 東京都港区西新橋3-23-6 白川ビル
 株式会社 三衛建築設計事務所 
 担当 天野   
 TEL 03-3432-3393 
提出期限
2016年3月16日(水)
審査・通知
提出書類を審査した上、1次選定とする。1次選定通過の会社にはFAXにて現場説明会・見積り依頼の案内を行う。 (案内は2016年3月下旬連絡予定)
尚、落選した場合には通知は行わない。
問合せ 
㈱ 三衛建築設計事務所 担当者まで