やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

ご協力をお願いいたします!

2009-08-17 18:50:30 | お知らせ

 なんだか今日は朝から風があって、肌寒さを感じました。

 お盆も終わり、もう秋の気配でしょうか?!

 苫小牧なら冗談でなく、ありえますね~。

 

 今回、苫小牧市社協では、市内の地域住民を対象に

 「地域福祉アンケート調査」を行います。苫小牧市に住む全世帯・・・とはいきませんでしたが、市内の6町内会をピックアップをして、先月から各町内会にお願いにまわりました。約8,000世帯を対象としています。

 

    

 

 このアンケート調査は、社協で作成する計画で、平成23年度から実施する予定の「第4期地域福祉実践計画」作成のための参考とさせていただくものです。

 やはり地域を考える上で、地域住民の声が不可欠と考え、このたび実施することといたしました。町内会で各世帯に配布、回収にご協力いただく方々には大変ご負担をお掛けいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 また、写真にある、黄色いアンケート調査用紙が配布された世帯の方々には、アンケートへのご協力のほど、よろしくお願いいたします。 

 

 ご協力いただいた、アンケートは集計して公表する予定です。

 

                         集計予定は年内です(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よるときり

2009-08-14 08:42:25 | 雑件

 明日は8月15日終戦記念日ですね。

 

 今日はちょっとだけそれにちなんだ内容で行きたいと思います。

 戦時中、日本と同盟を結んだドイツのヒトラーは、残虐な指導者として有名ですが、そのヒトラーは今年で生誕120年になるそうです。

 

 それで、当時のナチスドイツの福祉政策についてちょっと調べてみると、冬期間は労働者の働き口がなくなり、生活が苦しい人が大勢出てくるので、そうした人たちを援助するための「越冬プログラム」という、日本でいう「歳末たすけあい運動」みたいなものがあったそうです。ちょっと意外・・・

 ナチスドイツの時代は、寄付活動、慈善活動が活発化していたそうです。

 

 日本の「歳末たすけあい運動」は終戦後、年末の生活困窮者のために始まった運動ですが、ナチスでもいまの共同募金と似た事業を行っていたようです。

 

 前置きが長くなりましたが、今日は関連した一冊の本を紹介したいと思います。

 

           

 

 この本は、著者である心理学者、V・E・フランクルが、奇跡的に生還したアウシュビッツ強制収容所で、囚人としての悲惨な体験とそれをもとに「心理学者の眼でみられた限界状況における人間の姿」をつづった記録です。

 「無感覚、感情の鈍麻、内的な冷淡と無関心」など悲惨な状況下での囚人の心理的な反応とその変化について、書かれています。

 強制収容所の悲惨な描写とともに、その状況に応じた人間の気持ちの動きについて考えさせられる本でした。心身ともに限界を超え、先が見えない状況下で、どうやって「生きる」ための自分を見失わないかについて書かれています。

 

 異常な状況においては異常な反応がまさに正常な行動である。(P99より)

 

 

                    今じゃ想像もつなかない状況。(さっく)

         

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2009-08-14 08:41:40 | 寄付報告

 チームヒロ(代表 池野尋隆)様よりご寄付頂きました。

 11月8日(土)に苫小牧港で行われた「第1回苫小牧港はすかっぷボートレース」に参加し、準優勝をした賞金の一部、10,000円を社会福祉に役立てて欲しいとご寄付頂きました。

 ありがとうございます。

     

                                               (総務課)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2009-08-13 14:01:55 | 寄付報告

 ザ・ノースカントリーゴルフクラブ様からご寄付をいただきました。

 同ゴルフクラブにて、7月23日から26日に「セガサミーカップ」が行われ、その際の益金の一部を地域に貢献できればと車いす3台をご寄付いただきました。

 ありがとうございます。

     

 

 いただいた車いすは社協で行っている無料貸出事業で市民のみなさんにご利用されます。

 新しい車いすは背もたれを折りたたむことができ、アルミ製で軽いので持ち運びしやすくなっています。

      

 夏やお盆の時期でご利用される方が多く、新しい車いすは1日で3台全てが貸し出されました。

                                               (総務課)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2009-08-13 14:01:33 | 寄付報告

 苫小牧福島県人会(会長 神野修)様よりご寄付いただきました。

 8月7日から8月9日まで行われた「苫小牧港まつり」協賛の「東北六県県人会による郷土物産即売店」に同会が出店し、「福島特産もも」を販売した益金の一部から50,000円をご寄付いただきました。

 ありがとうございます。

      

                                               (総務課)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ30,000アクセス!

2009-08-13 12:16:01 | 事業報告

 報告です。

 苫小牧市社会福祉協議会のホームページアクセスが

 30,000件達成しました!

 

 これからも、ブログともどもよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「社協ブログ」で思ったこと

2009-08-12 17:54:58 | 雑件

 先日、ある社協さんのブログが閉鎖になりました。

 

 平成19年2月からホームページの開設と同時にはじめた、この「苫小牧市社協ブログ」は幸いに、アクセス数も徐々に増え、職員間で連携をとりながら、なんとか平日は毎日更新出来ています。

 閉鎖されたのは、道外の社協さんのブログなんですが、お互いのブログを通じて情報交換を行っていたこともあり、突然の閉鎖でびっくりしているところです。

 改めて、社協でブログを開設することについて考えてみました。

 

  先日、実習生を受け入れして、社協の概要について説明したばかりなので、改めてページをめくってみたんですが、「社会福祉協議会」の機能について、社協について語るうえでバイブル的存在(?)となっている『新・社会福祉協議会基本要項』(平成4年)の説明をみてみました。

 

   

  (私が社協に入ったときに、もらった「新・社会福祉協議会基本要項のコピー)

 

 こう書いてあります。 

 

 社会福祉協議会は、地域福祉推進の中核組織として、次の機能を発揮する。

(1)住民ニーズ・福祉課題の明確化

(2)公私社会福祉事業等の組織化・連絡調整機能

(3)福祉活動・事業の企画および実施機能

(4)調査研究・開発機能

(5)計画策定、提言・改善運動機能

(6)広報・啓発機能

(7)福祉活動・事業の支援機能

 

 これで行きますと、社協ブログの役割としては「広報・啓発」ですね。

 

 先日、うちの社協でインターネットの回線に障害があって、まる1日メールもインターネットもつながらないことがありまして、不便に感じました。1日つながらないだけでコレなんですから、日頃どれだけネットに頼って仕事をしているか実感しました。

 

 いま、世界的にインターネットや携帯電話が広まったことで、情報の発達とともに、コミュニケーションのあり方が変わってきたと言われています。コミュニケーションのあり方に変化があるのであれば、「地域コミュニケーション」の専門機関である社協としても、その社会の変化に対応していかなければならないのではと考えます。

 

 もちろん企業を含め、ホームページは、情報を発信するうえでの手段として広がっておりますが、頻繁に更新されるブログとはちょっと違うと思います。

 苫小牧市社協のブログの場合は、平日に毎日更新していることで、また、内容もみなさんに親しんでいただけるような内容を考えて記事を書いています。その甲斐あってか、頻繁に見ていただいている方が多くいらっしゃいます。そしてなにより、毎日の記事をとおして、コミュニケーションのきっかけにもなっています。

 

 また、社協はよく市民の方々からも市の職員と間違われるんですが、社協は法律にも規定されている民間の社会福祉法人なんです。そんなことからも、こんな内容でブログを開設して続けていくことは、多分市役所ではなかなか出来ないことだと思いますので、「市役所で出来ないことをやるのが社協」という意味でも続けて行きたいと思います。

 

 いま全国的に社協を中心に展開されている「ふれあいサロン」が地域で人とひとがふれあうコミュニケーションの「場」の提供と言われています。

 

 とりわけ「ブログ」は、ネット上での「ふれあいサロン」と理解したいところです。

 うん、そうありたいと思います。

 

 直接会ってコミュニケーションをとるのがもちろん理想ではありますが、社協ブログは、そこに行くまでの「きっかけの場」と位置づけられるのではないでしょうか?

 

 

                 「福祉」は「難しい」より楽しいほうがいい!(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくし探検隊 (小学生)

2009-08-11 18:07:42 | ボランティア

 8/5~6 「ボランティアスクール ふくし探検隊 (小学生の部)」が参加者15名で開催されました。 参加者全員が「女子」は、初めて!

    「老人保健施設 みどりの苑」で1泊2日の体験です。

    

   前輪上げを、いとも簡単にやってしまいました。女子パワー恐るべし 

 

 

  夕食後、各班の出し物披露。この班はシルエットクイズ

 「影絵」を見て当てて?もらいました。 (みんな、絵を何にするか悩んでました)

 

  

       

     打ち上げ花火の後は、「手持ち花火」を施設内の皆さんにも見て頂き、

    楽しみました。

 

 

  

   何を話していたのかな? 気になる~

 

 

               

                  最後は握手でお別れです。見てる方が

 

 

  

    小学生も夜中○時には、し~ずかに でした。

 元気いっぱいの女子で 良かったあ~ 残りの夏休みも楽しんでね。

                                        (とよっち)

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2009-08-11 10:05:53 | 寄付報告

 JP労組苫小牧日高支部ユースネットワーク様よりご寄付いただきました。

 同支部が、港まつりに出店(金魚すくい)した際の益金の一部、10,000円を「社格福祉協議会で役立てて欲しい」とご寄付いただきました。

 ありがとうございます。

     

                                               (総務課)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫バスだニャー!

2009-08-10 17:55:58 | 雑件

 先週末から天気も良く、職員で行った港まつりもビアガーデンも盛り上がりました!

 まつりの熱気の「残暑」なのか、今日は最高に蒸し暑く、湿度の高い日でした。

 そんな暑い社協の子育てサポートセンターに猫バスが来たんだニャー!

 

    

 職員が行事のために作った猫バスです。サポートセンターの壁一面に貼りました~!

 

 ね えねえ!

 

   こ この社協ってどうなの

 

      ってちりだよ。

 

        ばらしい活動をしているよ!

 

                         な~んていわれるようガンバろっと(さっく)

 

 先日行われた会員交流会で招いた王子イーグルス選手のサインも張ってます。

     

 応援いきまっせ~!

 

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 社協を応援していただける方はクリック!

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 そうでない方もクリック!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする