Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

ワークショップ@献立

2022-07-19 08:18:05 | 学ぶ

鎌倉で自宅でカフェを開いてる友人 著書や講演 TV等の出演もされており 現在は当初から行っていた教室をメインで活動

 

 

教室には以前は良く通っていました 久し振りに予定が合致したので参加しました

今回は料理教室ではなく(関係するかな)献立作りのワークショップ スタートは午後からなので近くのお友達と待ち合わせて買い物とお喋りを

 

鎌倉駅で待ち合わせて向かうは鎌倉中央食品市場 この入り組んだ商店街も好きですがまだ早くて店が好きな肉屋しか空いてないので通っただけで

 

   

   

 

鎌倉中央食品市場と言えば 鎌倉やさいを買いにきました すでに何店舗か店を始めてます

 

   

 

その中で今か!今か!と開始するのを待って人だかりが(中には常連さんシートを敷くのを手伝う婦人も)あっという間に行列に

 

 

とても丁重すぎる位の接客は採りたてのとまとを愛しているからだと思います 一人一人の対応が大変時間がかかりましたがそれだけ期待が!

かなり前の人達は大量に買われているのは仕入れか頼まれでしょうか やっと自分も番となり大好きなとまとを手にしました

 

 

鎌倉に到着していきなりの重量!抱えながらもお茶をしに行きます 若宮大路を歩き自家製の文字でこちらの喫茶店へ

ワークショップにはランチも付きますのでケーキセットにしました レッドベルベットケーキ

おひとりで切り盛りは他にもお客さんがいるので多少は時間もかかりすでにカットしてたのかな?

しっとりと言うよりはパサパサのケーキはちょっと残念賞 添えられている生クリームも純度が低くこれはチェーン店の方が良かったかもしれません

紅茶で流し込むと言う感じのケーキでした

 

 

   

 

お友達と別れて小町通りに まだワークショップの開始には時間がありますので良い香りも漂う店を覗きながら

店先で食べてる人も多い中で私も!なんだか先ほどの甘さと満たしたくて大仏さん今川焼?を

中身は厚切りベーコンとチーズでふんわり生地んで本当に厚いベーコンが2切れ 満たされました

 

 

そして友人の店 リエッタで行われるワークショップに参加 

マンネリする献立の解消や(と言っても最近は料理しないですよね)参加者の意見を聞いたりととても有意義な講座でした

手作りのボード作成もしてレシピ満載のランチを頂きました

ちょっとの工夫 無限に広がるベースづくりなどさっそく夕食に取り入れてます

 

 

とまとが大変重いしお腹も満たされているのでまっすぐ小町通りを歩き鎌倉駅へ

途中 井上蒲鉾店で買い物(正直支払って高いのに驚き 冷蔵ケース水滴で値段見えなかった)

本店の鎌倉ニュージャーマンで買う鎌倉カスターはより美味しいです

 

   

 

夕食は鎌倉中央食品市場で買った万願寺唐辛子 そして鎌倉のラインナップです

とまと!ものすごく甘い!!すごい勢いで毎日食べてます

 

 

    

 


グルメランキング


料理ランキング


旅行・観光ランキング


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中