教員が、いかに愚か・・・という、彼の話
あと何日で卒業という日めくりカレンダーを作った
それを何処へ置くか、教員同士が話し合っている
結果、天井へ吊した
というもの。こだわる次元が違う、と
テレビで見た話のようだが、彼はあきれていた
梅が満開の春。気温19度!
心地よい南風が流れる
土曜ワイドが流れる
福沢諭吉が、ミシンを日本に持ってきたそうだ
ところで、家
2週間ぶり、9回目の打合せ
3月末、林材店と現地で顔合わせ
仮設住居、コンテナの設置
そして、解体に伴う電気・水道のこと
業者への依頼のこと
あと何日で卒業という日めくりカレンダーを作った
それを何処へ置くか、教員同士が話し合っている
結果、天井へ吊した
というもの。こだわる次元が違う、と
テレビで見た話のようだが、彼はあきれていた
梅が満開の春。気温19度!
心地よい南風が流れる
土曜ワイドが流れる
福沢諭吉が、ミシンを日本に持ってきたそうだ
ところで、家
2週間ぶり、9回目の打合せ
3月末、林材店と現地で顔合わせ
仮設住居、コンテナの設置
そして、解体に伴う電気・水道のこと
業者への依頼のこと