トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

新鮮な気持ちでフォトダイブ!!5月上旬の海。☆

2023年08月01日 | 西表島ダイビング
 ハイサイ! トネリコのこうへいです。


とってもひさしぶりのブログ(トネリコ日記)更新です!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか⁉
猛暑のところも多いとのこと、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。


さて、、こちらはというと、台風6号の動きに翻弄されています。。💦
のらりくらりと、こっちにも近づいて来そうなので、先ほどまで台風対策していましたよ。


飛行機と船ともに欠航となりました。
ダイビングのツアーも中止です。
今回ご予約いただいていた方々とお会いすることが出来なくてとても残念ですが、
ぜひまたの機会にリベンジしにいらしてくださいね!


はい、今回のトネリコ日記(思い出海日記)は、5月上旬の海の様子をリピーターのフカさんから頂いた水中写真でお伝えします!


不安定な天候でほとんどが湾の中でのダイビングでしたが、新たな見どころも増えて新鮮な気持ちでじっくりフォトダイブを楽しんでいただくことが出来ました!!



  (写真提供:フカさん)

若い芽がたくさん出始めるこの時期にぴったりな色合い!♪、、
キクメイシサンゴにつくセボシウミタケハゼyg。




   (写真提供:フカさん)

不思議な色合いのジョーフィッシュ。
他では見ない珍しい種なのですよー。




  (写真提供:フカさん)

新しい生命の輝きですね。✨




  (写真提供:フカさん)

一生懸命、卵の世話をするトウアカクマノミのご夫婦。




   (写真提供:フカさん)

オオメハゼ。 個人的におススメの子に出会えたのがこの時期でした!
比較的浅い場所にいるのでじっくり納得いくまで撮っていただけますよ。




   (写真提供:フカさん)

アカボシハナゴイyg。
ちょうど可愛いサイズの子でしたね!
今も同じ場所に居てますが成長しちゃってます。




   (写真提供:フカさん)

キンメモドキの大群!!
見ごたえありました!



   (写真提供:フカさん)

フタイロハナゴイyg。





   (写真提供:フカさん)

ダンダラスズメダイyg。
ちょうどこの時期から出始めた可愛いサイズの子!




  (写真提供:フカさん)

マンジュウイシモチ。
この時期はまだ〇ーパンの子が生まれてくる前でしたね。





   (写真提供:フカさん)

ニチリンダテハゼ。

ここからはフカさん大好きなハゼシリーズです!!!、、、



  (写真提供:フカさん)

オドリハゼ。




   (写真提供:フカさん)

ブドウテッポウエビと一緒に。




  (写真提供:フカさん)

カスリハゼ。
背びれの模様がチャームポイントです。




   (写真提供:フカさん)

オビイソハゼ。




  (写真提供:フカさん)

イレズミコバンハゼ。




  (写真提供:フカさん)

タスジコバンハゼ。




   (写真提供:フカさん)

ハゴロモハゼ。





   (写真提供:フカさん)

ハゼ科の1種-14。(ホムラダマシ)





   (写真提供:フカさん)

コビトイソハゼ。




   (写真提供:フカさん)

ヒメカザリハゼ。




   (写真提供:フカさん)

クサハゼのペア。




   (写真提供:フカさん)

アオギハゼ。




   (写真提供:フカさん)

ヤマブキハゼ。




   (写真提供:フカさん)


ヤツシハゼ。



フカさん、いつもありがとうございます!!


地味~な場所にも撮ってみたらなんとも綺麗な色合いのハゼがたくさん住んでいますよー。


次回のトネリコ日記は、6月上旬の海の思い出をまたゲスト様から頂いた水中写真を載せてお伝えします!☆



こうへい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと味違うワイドなフォトダイブ!!4月中旬マングローブとホタルに魅せられて。☆

2023年05月31日 | 西表島ダイビング
ハイサイ! トネリコのこうへいです。

またまたご無沙汰になってしまいました。。
台風2号が接近中の西表島です。
たっぷり時間がるので、、停電してしまう前にいろいろ溜まった事務仕事をせっせと更新中です。

今回は4月中旬、大潮後の潮目にあわせてマングローブの撮影と、この時期限定の幻想的なヤエヤマボタルの撮影に来られたゲスト様から頂いた写真を紹介したいと思います!

皆さん、一眼レフのワイド仕様でフィッシュアイや超広角レンズを使用してそれぞれ思い思いに自由な撮影タイムでしたね。♪


まずはマングローブから、、



 (写真提供:DAIKIさん)


和歌山の潜水屋DAIKIさんが今年も斬新な目線で西表の魅力を切り取ってくれました!




 (写真提供:DAIKIさん)



ゲストのuriさんも素晴らしいセンスでマングローブの奥深さを表現!!


 (写真提供:uriさん)

ヒメツバメウオがアクセントになって良い感じです!





 (写真提供:uriさん)




 (写真提供:uriさん)




  (写真提供:uriさん)

オヒルギの赤い花と一緒に、、



   (写真提供:uriさん)


トネリコでは現在3カ所の川にてマングローブダイブをご案内可能です。
それぞれ違う雰囲気で撮影を楽しんでいただけると思っています。
あとはそのときの状況やゲスト様との話し合いで、どの川へ行くかを決めていますよ。


ガラッと雰囲気を変えて、外洋側でもワイド撮影を楽しんでいただきました。


  (写真提供:DAIKIさん)




  (写真提供:DAIKIさん)

突然現れたぶりっぶりのイソマグロの群れ!、、迫力ありましたね~。



そして、日が暮れた頃に山のふもとへホタルの撮影にも行ってきました。


  (写真提供:DAIKIさん)


皆さん、試行錯誤しながら幻想的なホタルの発光を上手く映し出しておられました。



  (写真提供:uriさん)





   (写真提供:uriさん)



どんどんと西表島の自然に魅了されて、撮影アイテムも増えていきますね。。



次回のトネリコ日記は、同じく4月中旬、、今度は水中一眼レフでのマクロ撮影でゲスト様の個性豊かな写真を紹介したいと思います。☆


こうへい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんわか優しい4月上旬の海の中!☆

2023年05月12日 | 西表島ダイビング
ハイサイ!、 トネリコのこうへいです。

連休明けても潜り続けていますよ~.。o○
(1日だけ田んぼの作業でお休みしましたが、、)


ここにきて最高のコンディションの西表島の海です!
水温は25℃、まだ少~し冷たく感じることもありますが、フードベストがあれば快適です。

海の中はいろいろな種類の幼魚が出てきて、マクロフォト派にはたまらない季節がやってきましたよ~。


さてと、、今回の海日記は先月の上旬に潜りに来てくれたゲスト様が送ってくれた癒しの水中写真を紹介したいと思います。




 (写真提供:Asamiさん)

パンダダルマハゼのペアがそっと卵を見守り中。。




  (写真提供:Asamiさん)




  (写真提供:Asamiさん)





  (写真提供:Asamiさん)

ひっそりと暮らすウミエラたち。。
Asamiさんリクエスト。♪




この時期、ウミウシ多めでしたねーー。


 (写真提供:Asamiさん)

シロタエイロウミウシ。




  (写真提供:Asamiさん)

アデヤカミノウミウシ。




 (写真提供:Asamiさん)
 ヨセナミウミウシ。




  (写真提供:Asamiさん)

アンボンカスミミノウミウシ。




  (写真提供:Asamiさん)

イリオモテモウミウシ。




  (写真提供:Asamiさん)

ウサギモウミウシ。




  (写真提供:Asamiさん)

アミメウロコウミウシ。




   (写真提供:Asamiさん)

アカフチリュウグウウミウシ。




   (写真提供:Asamiさん)

ヒラムシの仲間。




  (写真提供:Asamiさん)

チェック柄のコペポーダ。





  (写真提供:Asamiさん)

ヤマブキスズメダイ。




   (写真提供:Asamiさん)



しっかりと癒されましたね~。




   (写真提供:Asamiさん)



以上、Asamiさんからいいただいたほんわか優しい水中写真集でした!
ありがとうございます!!


ご一緒した皆さまも、ありがとうございました!!! ☆



こうへい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶりのリピーター様と満喫西表!!、3月上旬の海。☆

2023年03月16日 | 西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

この時期は別れや旅立ちの季節、、島には高校がないので15歳の春には島を離れて旅立たなくてはなりません。

僕もかれこれ西表島に来て17年経ちましたが、、
あんなに小さかった子たちが立派に成長して目標をもって将来に向けて進んでいる姿尾見て、
ほんと素晴らしいなーと思いました。

もう、本人たちにとってはスタートしているんですね。。


そんなことを思いながら、、毎日海の中へどっぷり浸かっているガイドこうへいですが、、、
そう、海の中ではそれこそスタートの時期でワクワクしますね!




今回は、約2年半ぶりに潜りに来ていただいたリピーターのキョウコさんと3日間マンツーマンダイブ♪の様子をお伝えします!



カメ(タイマイ)のちびっ子とマンツーマン♪、、



  (写真提供:キョウコさん)



鹿ノ川中の瀬にて。




   (写真提供:キョウコさん)


何年も西表島へ通って来てくれていますが、鹿ノ川へ行ったのもマンタを見たのも初でしたね!!




    (写真提供:キョウコさん)


この日はなかなかマンタが姿を現してくれず、、2本目の最後の最後、諦めかけていたところに登場してくれました!



   (写真提供:キョウコさん)


その他、バラクーダやサメなども見れて大物を満喫!、、


あとはのんびりまったりと癒しダイブ、、、



   (写真提供:キョウコさん)



   (写真提供:キョウコさん)






























    (写真提供:キョウコさん)




    (写真提供:キョウコさん)



ウミウシいろいろ、、


   (写真提供:キョウコさん)

ヨセナミウミウシ。




   (写真提供:キョウコさん)




   (写真提供:キョウコさん)

これはヒットでした!
コールマンウミウシの背中後方に可愛いコペポーダが。。。
小さなミッキー、、色も綺麗ですね~。





ハクション大魔王ホヤ。





   (写真提供:キョウコさん)

アケボノハゼ。



ハゼが大好きなキョウコさん、、



   (写真提供:キョウコさん)

ニチリンダテハゼ。





クロイトハゼ。




  (写真提供:キョウコさん)

パンダダルマハゼ。




  (写真提供:キョウコさん)

アカメハゼ。



   (写真提供:キョウコさん)

ギンガハゼ。






ジョーフィッシュ。




  (写真提供:キョウコさん)

テングカワハギのペア。





 トウアカクマノミのお家に1匹だけクマノミの子が。。 卵のそばで何しているの!?、、





サラサゴンべ、気合のポーズ!






カンザシヤドカリ。お洒落なお家に。。




   (写真提供:キョウコさん)

透明度も良好でした!














気持ちの良い快晴が続いた3月上旬の海でした!!


キョウコさん、3日間ありがとうございました。
今度はハゼがアツい時期にまたお待ちしていますね! ☆



こうへい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドとマクロ、バランス良く‼ 2月下旬の海。☆

2023年03月09日 | 西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

 3月に入ってからコンスタントに海へと出てガイドさせていただいていますよー。
ここ最近は少しずつですが気温・水温ともに上がってきて、晴天&海も穏やか‼ 
気持ちの良い日が続いています。


現在の日中の気温は24℃、水温は23℃です。

朝晩は意外と冷え込むので、要注意です。


さてさて、、今回の海日記は、少しだけさかのぼって2月下旬の海の様子をお伝えします!

リピーターの一眼ユーザーであるフカさんがワイド・マクロ2台持ち(D850とD7200)で3日間潜りに来てくれました!


初日の午前中までは穏やかでしたが、その後は一気に天候が荒れて北風ビュービューの大時化となってしまいました。。
そんな中、2日目は島の東部地区にあるショップさんに乗り合いさせてもらって南側の鹿ノ川でマンタ撮りできたり、
3日目は浅~いマングローブエリアで這いつくばるようにハゼ撮り、、したり、
あっ、そうそう、普段はまず潜ることのない秘密の場所へもいきましたね。。
ということで、、それなりにワイドもマクロも撮影していただくことができました。

ゲストのフカさんから届いた作品集をご覧ください~。



まずはマンタから!!!


  (写真提供:フカさん)



   (写真提供:フカさん)


この日は計4枚のマンタがぐるぐると回って来てくれましたよ。





   (写真提供:フカさん)


たっぷりとマンタのワイド撮影を堪能していただけましたー。





   (写真提供:フカさん)






  (写真提供:フカさん)


ハナゴイの根、良い感じでしたね!!




   (写真提供:フカさん)




   (写真提供:フカさん)

アマミスズメダイの幼魚が早々に出始めていましたねー。



   (写真提供:フカさん)




  (写真提供:フカさん)

セナキルリスズメダイの幼魚も旬ですよ!





   (写真提供:フカさん)

久々にトウアカクマノミのお家へ。♪、、




   (写真提供:フカさん)

すぐそばにはホムラダマシの雄がピコピコ、、。




   (写真提供:フカさん)


ウミショウブハゼ属の1種。 好きなんですよね~。



んでもって、、秘密の場所でハゼたちを。。



   (写真提供:フカさん)

オバケインコハゼ。




   (写真提供:フカさん)

タカノハハゼ。


とにかくドロドロフカフカなのです・・・




   (写真提供:フカさん)


ジュウモンジサラサハゼyg。






ハゼ科の1種-9。



フカさん、大好きなオドリハゼの撮影が出来ず心残りとなってしまいましたが、、
次回、GW後半戦でガッツリと! お待ちしています!!

ありがとうございました。☆



こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年シーズンスタートです!!☆

2023年02月15日 | 西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

またまた寒波到来ですね~、、皆さまどうお過ごしでしょうか!?

こちらも今日は一気に冷え込み(日中は15℃ありますが)、一昨日までの夏日とは
気温差が10度以上あって、身体がビックリしていますよ。。(@_@)、、


あいかわらず、田んぼで田植えしたり山へイノシシ猟へ行ったり、地域の事もいろいろ重なり、、
本業以外のことで忙しくしております。。💦


そうです、、本業のダイビングガイドはオフ明けてシーズンスタートしていますよ。🏃


今月3,4,5日の3日間、潜りにいらしてくださったYさんご夫妻ありがとうございました!!
今回僕がご案内するのは初でしたが、 おふたりは大の西表フリークで毎月のように西表島の海へ潜りに来られていて、
寒いなか笑顔でダイビングを楽しんでおられる姿にこちらもとっても嬉しくなりましたよ。(*^^*)


「どんなものでも楽しめる」というお二人でしたが、西側の海で初めて潜られるるポイントもあって、
いつもとは違う新鮮さと新たな発見もあったのではないでしょうか。




こういう場所、好きなんですよね~。(^_^)





少なくなりましたが、 サンゴが良い感じにキレイな場所ありますよ。





みんな大好きウメイロモドキ!





透明度はとっても良かったです!! 


水温は22℃くらい。。 1年のなかで一番低くなる時期ですね。











水温が低いのでウミウシは色々な種類が見られて楽しいです!


ヒオドシユビウミウシ。 バタフライ泳法の名人ですよ~。




ナンセイキイロウミウシ。



白化していたイソギンチャクはだんだんと色が戻ってきている印象でしたが、
いまだに薄い色をしていて写真撮るのには良い感じのものも残っていましたよ。






悪魔の実。。。




イソギンチャクモドキカクレエビ。



ハダカハオコゼの黄色い子。




イソカクレエビ属の1種。





シロタスキベラ幼魚。 個人的に好きな子です~。 

春に向けてまたいろいろな種類の幼魚が出始めてきますねー。(*´ω`*)





ホムラダマシ(ハゼ科の1種-14)。
やっぱり雄が格好良い!!





カンザシヤドカリSP。
ハサミの模様が違いますよ。 この種だけがたくさん集まっているサンゴの根があるんです!





パラオハマサンゴの群生。
お城は頑丈でしたね。白化しらずです。








ニチリンダテハゼ幼魚。  健在でした!

可愛い~サイズのニチリンちび、じっくり撮影もできますよ。



以上、2月上旬の海の様子でした!

Yさんご夫妻、 これからも西表島の海をたくさん楽しんでくださいね!! ☆



こうへい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だけの綺麗さと儚さ。☆

2022年09月01日 | 西表島ダイビング
はいさい! トネリコのこうへいです。


じわりじわりと近づく台風11号、、勢力の強さとかなり危ない進路予報にちょっとビビッております。。

停電するのを前提に、今のうちに溜まっている事務仕事をガサガサと。


結局8月もほぼ毎日が晴天で海日和が続きましたよ。
水温は30℃超え、、サンゴたちの白化が一気に広がりました。




切ないけどどうしようもない、、、

パステルカラーになったサンゴやイソギンチャクがやけに綺麗で、儚くて、、
今しかない光景を夢中でシャッター押してカメラにおさめていました。




















小さな幼魚たちもいつもと違う事に気が付いているのかな!?













めったに見られない色合いなのです。



もちろんまだ色が抜けていなくて綺麗で元気なサンゴもたくさん見られました!









8月末に撮影した鳩間島沖合リーフ上のサンゴ礁です。










昔のサバ崎あたりがこんなかんじだったなぁ、、としみじみ。










本当に夢の中のような世界でした。










ホーム側の崎山エリアにも綺麗な色のサンゴと癒しがありますよー!









☆ 8月も優しいゲスト様たちといろいろな感動を味わえて、幸せでした。
 フォト派のゲスト様からいただいた素敵な写真はトネリコのfacebookページの方にアップしていますので、
 ぜひそちらもチェックしてみてください!! ☆

トネリコfacebookページ https://www.facebook.com/iriomotedivingseavicetoneriko



こうへいのfacebookマイページ https://www.facebook.com/kohei.saito.39



☆ その時期の旬の水中写真(こうへい撮影)などを少しづつですがInstagramにてアップしています。
 よかったらそちらも覗いてみてください。 ☆

Instagram  https://www.instagram.com/kohei3588/


9月もたくさんの感動を皆さまと一緒にあじわえるのを楽しみにしています!☆


こうへい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島ならではのフォトダイブ!! 7月上旬の海。☆

2022年08月13日 | 西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

毎日が凪の海とギラギラの陽射し、、最高のコンディションが続いていますよー。

いまだに台風がひとつも接近していません!、、、

あまりにも天気が良すぎて、海水温は30℃超えて、水面付近は温泉のように温まっています。

う~ん、、サンゴ達が心配ですね。。 せっかく復活してきて綺麗な色のサンゴを見たり撮ったり出来ていたのに。


自然のことなので仕方がありませんが、 なんとかこの夏を踏ん張って生き延びてほしいです。☆



おかげさまで、じっくりのんびりスタイルのトネリコにはフォト派の方々もたくさん潜りに来てくれています。

今回は、7月上旬にマングローブの撮影をメインで来てくださった4名のゲスト様たちから
素敵な写真をいただいておりましたので、紹介したいと思います!


今回がお初でしたyokoさんとryukoさん、 昨年以来1年ぶりでしたakaneさんとakikoさん、
皆さん、個性豊かに、それぞれ自分らしい作品作りに励んでいただきましたよ。(*^^*)



  (写真提供:ryukoさん)


バッチリ太陽の光が差し込んでくれて、楽しい場所!!



  (写真提供:yokoさん)

ヒメツバメウオが良い感じに集まっている場所!!




  (写真提供:akikoさん)


グングン伸びてる、、元気がもらえる場所!!




  (写真提供:akaneさん)

トントンミーにくぎづけ~!!




   (写真提供:yokoさん)

サガリバナもちらほらと。。




  (写真提供:ryukoさん)


いろいろな要素、タイミングが合わないと見れない光景!!



海の中ではキラキラと華やかな光景をたくさん撮ってもらいましたよ~。



  (写真提供:ryukoさん)




   (写真提供:yokoさん)


ウメイロモドキ大好きです!!



  (写真提供:yokoさん)

がんばって集めちゃいますよ。




    (写真提供:akikoさん)




   (写真提供:akaneさん)



良いですね~~。(*´▽`*)、、




    (写真提供:akaneさん)

スミレナガハナダイyg、個人的にとってもおススメです!





    (写真提供:akaneさん)

癒されますねーー。( ̄▽ ̄)




    (写真提供:yokoさん)

yokoさんが大好きなリュウキュウキッカサンゴ。




    (写真提供:yokoさん)




    (写真提供:yokoさん)





   (写真提供:akikoさん)


3色の💛なサンゴ。♪、、



皆さん、ありがとうございました!!!

ぜひ、またじっくりと西表の海でフォトダイブ楽しんでほしいですね。☆



こうへい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ好き大歓迎!!☆

2022年06月12日 | 西表島ダイビング
はいさい! トネリコのこうへいです。🐵

と~ってもひさしぶりにブログ記事書いてます!

いつ以来だろ!?、、 珍しく夜に目が冴えていまして、せっかくゲスト様からいただいた素敵な写真を
皆様にも見ていただきたいと思い、パソコンをカタカタやっております。


申し訳ありません、今まで根気で続けていた思い出海日記はひとまずリセットさせていただきます。


んでもって、 まずは最近の西表島はというと、雨降り過ぎ!… 水面モヤ~っと、でも潜ってしまえば青い海です。
水温は28℃くらい。 梅雨ですが、入るのが早かったので明けるのも例年より早そうです。
はやくガシッと晴れてほしいですね~。



今回の記事は先月のGWに潜りに来ていただいたゲストのフカさん撮影された写真「ハゼ大好き!GW編」をずらずらっと紹介いたします。


ハゼオンリーです。




(写真提供:フカさん)


ハチマキダテハゼですよ。 こんなんなるんですよーー。

じつはとっても綺麗なんです!




(写真提供:フカさん)





(写真提供:フカさん)

フタホシタカノハハゼ。 黄色がお気に入り。♪

ギンガハゼみたいにうじゃうじゃ居たりはしません。
居るところにちょこっとだけ。



(写真提供:フカさん)

こちらもフタホシタカノハハゼ。 




(写真提供:フカさん)

ハタタテサンカクハゼ。 個人的に好きなハゼです~。




(写真提供:フカさん)

トンガリハゼ属の1種‐3。 まだ子どもですね。 じわじわとくる感じ。





(写真提供:フカさん)

ヒメクロイトハゼ。 こちらも居るところにちょこっと。。
一見地味に見えるけど二度見してしまう魅力あり。



ベニハゼ系は華やかに!、、、


(写真提供:フカさん)

エリホシベニハゼ。  見られる場所はかなり限定されますが、いっぱい居ますよ。
撮る角度が、、根気がいります。




(写真提供:フカさん)

ホシクズベニハゼ。  こちらはいたるところに沢山いてます。




(写真提供:フカさん)

アオベニハゼ。  こうゆうシーン撮れたら嬉しいですよね!




(写真提供:フカさん)

アケボノハゼ。 安定の鮮やかさ!!




(写真提供:フカさん)

ニチリンダテハゼ。 ヒレ全開をバシッと撮ってみたいですね~。





(写真提供:フカさん)

オドリハゼとブドウテッポウエビ。  フカさんが愛してやまない子。(^-^)


何度撮っても飽きない、、色々な表情を見せてくれますね。



(写真提供:フカさん)



と、いうわけで、、 撮影されたごく一部ですが、 ハゼ好きの方にとってはこれだけでグイグイとお酒のあてにできちゃいますね~。



次回はワイドな写真を紹介したいと思います!



ではでは、 また近いうちに。。 ☆


こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しくて楽しい海の思い出!!、10月中旬の海。☆

2022年03月26日 | 西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

年度末で忙しい方も多い思いますが、皆さまお変わりないでしょうか?

こちらは皆変わりなく元気に過ごしております!

おかげさまでコンスタントに海へ出てダイビングご案内出来ていますよ。

海に出ない日はひたすら田んぼで田草とりやイノシシ対策に追われています。。


西表島の天気はコロコロ変わりやすく、、今は南の風でムシムシ暑いくらい気温26℃です~。
北風になるとまだ肌寒いときがありますよ。



さてさて、、今回の思い出海日記は、昨年10月中旬の海の様子をお伝えします!

台風の影響で2日間は海が中止となってしまいましたが、そのあとは透明度の高い海で楽しく潜ることが出来ましたよ。

夏に一度来られているnoriさん&haruさんがカメラ新調してフォトダイブ!!

2年ぶりの再会でしたMさんファミリーとの綺麗なサンゴ礁で楽しい思い出!!

お初でしたNさんはブランクありましたが、のんびりスッキリファンダイブ!!


皆さま、ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています!(^-^)




秘密にしたくなる綺麗な色のサンゴがすぐそばに!




パンダツノウミウシは通年通して見られましたね。





ハナビラクマノミyg。 癒されますー。(*´ω`*)





イロブダイyg。 こちらも癒し系。。




  (写真提供:Nori&Haruさん)

マルスズメダイyg。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

ムラサメモンガラyg。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

イチモンジコバンハゼyg。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

マンジュウイシモチyg。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

パロンシュリンプ。




   (写真提供:Nori&Haruさん)

イソカクレエビ属の1種。 ピンク色のイソギンチャクが良い感じ♪、、




    (写真提供:Nori&Haruさん)

ウルトラマンボヤ。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

ハナゴンべ。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

チゴベニハゼ。




    (写真提供:Nori&Haruさん)

ヒラムシの仲間。



次回の思い出海日記は、10月下旬の海を一気にまとめてお伝えします! ☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする