ハイサイ! トネリコのこうへいです。
こちらは運よく台風の暴風域には入らずに今のところ被害もなく過ごせていますよ。
今回大変な思いをされている沖縄本島にいる皆さまの安全と復旧を願っています。
こんなときですが、、せっかくできた時間ですので珍しくブログの連投です!
今回は6月中旬の海の様子をゲストのKaoriさんから頂いた写真を載せてお伝えしたいと思います!
写真家の上出俊作さん(陽だまりスタジオ)のフォトセミナーツアーにご参加された皆さま、ありがとうございました!!!
大潮後のタイミングで、早朝サガリバナ~マングローブダイブ、、旬のマクロものをじっくりフォトダイブ♪ でしたね。

(写真提供:kaoriさん)
サガリバナ。
僕には花を浮かばせる「水」が愛おしく感じました。

(写真提供:kaoriさん)
そしてマングローブへ、、

(写真提供:kaoriさん)
すべてが繋がっている色々な環境で潜れるのがこの島の魅力だとあらためて思うのでした。

(写真提供:kaoriさん)
素晴らしいですね!
ヤエヤマヒルギ。
太陽に感謝!!

(写真提供:kaoriさん)
板根が特徴のメヒルギです。
すぐ近くの汽水域へと、、、

(写真提供:kaoriさん)
一気にパステルな世界へ。。
マンジュウイシモチyg。
藻場が人気でしたよ。

(写真提供:kaoriさん)
クサイロカノコ。

(写真提供:kaoriさん)

(写真提供:kaoriさん)
ウサギモウミウシ。

(写真提供:kaoriさん)
てぃーだ(太陽)のマーク。☀
そしてさらにカラフルな海の世界へ、、、、、

(写真提供:kaoriさん)
カンザシヤドカリ。

(写真提供:kaoriさん)
オオメハゼ。
可愛いですね~~。♥

(写真提供:kaoriさん)
タスジコバンハゼyg。
ほかにもツアーに参加していただいた皆さまには、個々のInstagramなどでも素敵な写真をアップされて紹介していただき、嬉しかったです!
いろいろと気が利かず言葉たらずな自分を反省しつつ、、勉強になったり、気づかせてくれる 優しいゲスト様たちに感謝です。
ありがとうございます!!
次回のトネリコに記は、7月中旬の楽しい海の様子をお伝えしていきたいと思います。☆
こうへい
こちらは運よく台風の暴風域には入らずに今のところ被害もなく過ごせていますよ。
今回大変な思いをされている沖縄本島にいる皆さまの安全と復旧を願っています。
こんなときですが、、せっかくできた時間ですので珍しくブログの連投です!
今回は6月中旬の海の様子をゲストのKaoriさんから頂いた写真を載せてお伝えしたいと思います!
写真家の上出俊作さん(陽だまりスタジオ)のフォトセミナーツアーにご参加された皆さま、ありがとうございました!!!
大潮後のタイミングで、早朝サガリバナ~マングローブダイブ、、旬のマクロものをじっくりフォトダイブ♪ でしたね。

(写真提供:kaoriさん)
サガリバナ。
僕には花を浮かばせる「水」が愛おしく感じました。

(写真提供:kaoriさん)
そしてマングローブへ、、

(写真提供:kaoriさん)
すべてが繋がっている色々な環境で潜れるのがこの島の魅力だとあらためて思うのでした。

(写真提供:kaoriさん)
素晴らしいですね!
ヤエヤマヒルギ。
太陽に感謝!!

(写真提供:kaoriさん)
板根が特徴のメヒルギです。
すぐ近くの汽水域へと、、、

(写真提供:kaoriさん)
一気にパステルな世界へ。。
マンジュウイシモチyg。
藻場が人気でしたよ。

(写真提供:kaoriさん)
クサイロカノコ。

(写真提供:kaoriさん)

(写真提供:kaoriさん)
ウサギモウミウシ。

(写真提供:kaoriさん)
てぃーだ(太陽)のマーク。☀
そしてさらにカラフルな海の世界へ、、、、、

(写真提供:kaoriさん)
カンザシヤドカリ。

(写真提供:kaoriさん)
オオメハゼ。
可愛いですね~~。♥

(写真提供:kaoriさん)
タスジコバンハゼyg。
ほかにもツアーに参加していただいた皆さまには、個々のInstagramなどでも素敵な写真をアップされて紹介していただき、嬉しかったです!
いろいろと気が利かず言葉たらずな自分を反省しつつ、、勉強になったり、気づかせてくれる 優しいゲスト様たちに感謝です。
ありがとうございます!!
次回のトネリコに記は、7月中旬の楽しい海の様子をお伝えしていきたいと思います。☆
こうへい