5月6日、(月曜日) 西表島
天気: 晴れ
気温: 26℃
水温: 25℃
透明度: とっても良い!
東の風、、波高1,5m
天気、海況ともに安定している西表島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回、Mさんと1年ぶりの再会! 、、 ご結婚10周年記念で奥様と一緒に
お2人で遊びに来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
まずは、 10周年おめでとうございます!!
これからも末長く、、お幸せに お元気でいてくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/01e1e764e41be3e6118e0bae4a1a670e.jpg)
浅くて穏やかな場所でシュノーケリングタイム。
最初は怖がっていた奥さまも すぐに慣れて、 ご覧のようにスイスイ~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
1か所目のポイントは、港から船で3分の、、サンゴ畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/198ca220d1b554c94469f6b46975a4d6.jpg)
枝サンゴがわっさわさと 生えています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/147b1c3d397c22655544b9907756faba.jpg)
色もきれいですねぇ~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/5f77c83ff59a711456a5d243df9f43a8.jpg)
奥さまも ず~っと嬉しそうに写真を撮っていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/cbbc20af61e22d468bf8ca4edacb4cda.jpg)
地形も楽しめちゃいます!
2か所目のポイントは、がらっと雰囲気変えて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/2191b043890def8747a6c6591ee05830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/06cd398e2ff09a35fcdd729d0bb1396c.jpg)
濃紺の海!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/e457cb212ea8662f4d97d882400c90d8.jpg)
アマミスズメダイやオヤビッチャ、ノコギリダイがぐっちゃり群れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/70386e9cd7d76365b62f1a433fadc912.jpg)
こちらは テーブルサンゴが充実していましたよ。
午前中ですでに大満足と言ってくれましたが、、
お昼休憩は モズクポイントにて。。
思いのほか、、Mさん 旦那さまより奥様がハマってしまったようでして・・、
「ずっとここに居たい!」と 素潜りもマスターしてモズク獲りに専念しておられました。。
最後は クマノミ80匹!のお城を見て 帰港。
1日、おつかれさまでした。
明日は、 旦那さまとマンツーで 泳ぎに行ってきます!! ☆
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************