7月2日、(火曜日) 西表島
天気: 晴れ
気温: 32℃
水温: 29℃
透明度: 良好!
南の風、、波高1,5m
カーチバイはおさまりましたが、ちょいとまだ風は強め。。
そんな中、いっぱいのしぶきをあびながら、、小さい幸平丸頑張って走っております。
網取の浅いリーフの中をスルスルと抜けて、、いざ崎山ノースコーナーへ。

濃紺の水にちょうど良い潮加減で、、カスミチョウチョウウオがバシッとまとまって群れていましたよ!
2本目は船浮湾まで戻り、、カメポイントへ。
合計3頭のアオウミガメ、、後半は浅場でじっくり小物探し!
今の時期、目がピンク色のアカメハゼがた~っくさん見られますよー。
お昼はトネリコ自慢のオムライス!!、今日も大好評でしたよ。
デザートの甘~いピーチパインを食べて、、幸せモード全開です。。
最後3本目に、汽水域のポイントへマンジュウイシモチのベイビィー達に会いに行ってきました。
うっすらイチゴパンツを履き始めている子も居て、、 可愛かったですねぇ。。
他にもスベスベオトヒメエビやサンゴヒメエビSPなんかをご紹介。
明日も外洋と内湾、川へと、、西表ダイビングを満喫してきたいと思います!☆

写真は、ノースコーナーでのハナゴンベyg、 大きさ2,5センチくらいでしょうか、、くっきり模様が綺麗でしたよ。
こうへい
************************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX: 0980 85 7053
携帯: 090 5109 4701
mail: info@ids-toneriko.com
Skype::koheijapan0803
HP http://www.ids-toneriko.com/
***********************************************