11月12日、(水曜日) 西表島
天気: 晴れのち曇り
気温: 25℃
水温: 25~26℃
透明度: 思いのほか良かったです!
北東の風、、波高2m、
今日からは年に何回も来てくれるリピーターさんとの のんびりまったりダイビング が続きます!
まずは、今日1日だけでしたが3本しっかり潜っていただいたKさん。
なんと9月から毎月来てくれています!
有難いですね~。
Kさん、西表島のサンゴと、当たり前のように居る多彩な魚たちに、、心奪われてしまったようです。。
ちょいと波風あったので、近場のおすすめポイントでのんびりマンツーマンダイブです!!
1本目から、、

水面はバチャバチャでも水の中は穏やかで気持ちが良いですよー。

スミレナガハナダイが水深10メートルで見れちゃいます!

夏に比べると少し数は減ったけど、、清々しくて良いでしょ! アカネハナゴイたち。

タイマイのちびっ子発見!

!?、、なにやら一生懸命サンゴをほじくって何かを食べていますね~。

おこぼれをもらおうと魚たちが寄って来てます。。
ムシャムシャ、、、満足気。

息継ぎ3回してヘッドファーストで潜っていきましたよ。
2本目は、いきなりサプライズから!、、

ぉお!?っっ、、砂かぶってるけどバレバレ。。 巨大マダラエイ!!
大きすぎるし・・。 1,5m以上あったなぁ、、

なので動き出すと迫力あります。

ゲストKさんもビックリ。。
実際はコレが一番のお目当て!、、

美しすぎるサンゴとデバスズメダイ。
マクロもちょこちょこ。。

サンゴヒメエビ。

ヒレナガスズメダイyg。
お昼をはさんで、3本目はじっくりと!、、

ヒラムシの仲間。

ミナミホタテウミヘビ。

クサハゼ。

ハマクマノミがい~~っぱい居ます!!
Kさん、次回はぜひとも崎山へ行ってみましょうね!!
☆ のんびりまったりトネリコらしく、お一人様でもダイビングご案内します! ☆
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表998(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************