今度こそ、、やっとのこっとで風がおさまってきましたよ。
じりじりと暑いですが、時々降るスコールが気持ち良く感じます。(^^)

さて、、 更新がとだえてしまっていますが、海日記です!
7月15日~18日、リピーターのれい子さんがアドバンズドWDコースを受講&ファンダイビングをしにいらしてくれましたよ。(^O^)/
今話題の、、「探求心」をより深めるのにもってこいのアドバンスの内容で、新たな発見や楽しみが芽生えたかな!?

水中写真(デジタルアンダーウォーターイメージングダイブ)では、一眼レフカメラに初挑戦!
今回は60mmのマクロレンズ仕様で撮影にチャレンジしていただきました。

「ピント合わせが難しかったけど、ハマる人の気持ちがわかった。」 と、れい子さん。
そんなれい子さんが初めて一眼で撮影した水中マクロ写真です!、、

(撮影:れい子さん)
まずは動かないもので練習~。

ナデシコカクレエビ。 (撮影:れい子さん)

クレナイニセスズメ幼魚。 (撮影:れい子さん)

ヤマブキハゼ。 (撮影:れい子さん)

カンザシヤドカリSP。 (撮影:れい子さん)

ヒレフリサンカクハゼ。 (撮影:れい子さん)

ハゴロモハゼ。 (撮影:れい子さん)
去年はヒレを広げるところが見れなかったので、今回リベンジできて良かったですね!(^_-)

(撮影:こうへい)

(撮影:こうへい)
アドバンス、必須科目のディープとナビゲーションでは、あらためて安全管理や中世浮力、泳ぎ方の見直しにもなりましたね!


残りの2つ、、
サーチ&リカバリーでは水中捜索とロープワークを伝授!
エンリッチドエアダイブでは、はじめてエンリッチドエアタンクを使い普通の空気との設定や水中でいられる時間の差が大きいことを実感!
れい子さん、続けてエンリッチドエアダイバーSPコースも受講していただきました!
お疲れ様でした!!


もちろん、講習だけではなく、水中で思いっきり楽しんでいただきましたよ。


ひょっこり。。


貫禄十分のオニダルマオコゼ。
南風が強い中でしたが、 いろいろと内容の濃ゆ~いダイビングが出来ましたね!
次回の海日記では、れい子さん愛用のコンデジ撮影でいただいた写真をずらっと紹介させていただきます!☆
こうへい
じりじりと暑いですが、時々降るスコールが気持ち良く感じます。(^^)

さて、、 更新がとだえてしまっていますが、海日記です!
7月15日~18日、リピーターのれい子さんがアドバンズドWDコースを受講&ファンダイビングをしにいらしてくれましたよ。(^O^)/
今話題の、、「探求心」をより深めるのにもってこいのアドバンスの内容で、新たな発見や楽しみが芽生えたかな!?

水中写真(デジタルアンダーウォーターイメージングダイブ)では、一眼レフカメラに初挑戦!
今回は60mmのマクロレンズ仕様で撮影にチャレンジしていただきました。

「ピント合わせが難しかったけど、ハマる人の気持ちがわかった。」 と、れい子さん。
そんなれい子さんが初めて一眼で撮影した水中マクロ写真です!、、

(撮影:れい子さん)
まずは動かないもので練習~。

ナデシコカクレエビ。 (撮影:れい子さん)

クレナイニセスズメ幼魚。 (撮影:れい子さん)

ヤマブキハゼ。 (撮影:れい子さん)

カンザシヤドカリSP。 (撮影:れい子さん)

ヒレフリサンカクハゼ。 (撮影:れい子さん)

ハゴロモハゼ。 (撮影:れい子さん)
去年はヒレを広げるところが見れなかったので、今回リベンジできて良かったですね!(^_-)

(撮影:こうへい)

(撮影:こうへい)
アドバンス、必須科目のディープとナビゲーションでは、あらためて安全管理や中世浮力、泳ぎ方の見直しにもなりましたね!


残りの2つ、、
サーチ&リカバリーでは水中捜索とロープワークを伝授!
エンリッチドエアダイブでは、はじめてエンリッチドエアタンクを使い普通の空気との設定や水中でいられる時間の差が大きいことを実感!
れい子さん、続けてエンリッチドエアダイバーSPコースも受講していただきました!
お疲れ様でした!!


もちろん、講習だけではなく、水中で思いっきり楽しんでいただきましたよ。


ひょっこり。。


貫禄十分のオニダルマオコゼ。
南風が強い中でしたが、 いろいろと内容の濃ゆ~いダイビングが出来ましたね!
次回の海日記では、れい子さん愛用のコンデジ撮影でいただいた写真をずらっと紹介させていただきます!☆
こうへい