今朝は雨が降って、いくらか涼しいですが、厳しい暑さが続いてますね~
昨日は殿ヶ谷十二支はやし連の稽古日でした。
私は消防団の訓練のため欠席でしたが、終了後、詰所に戻ると、向かいの公会堂から、まだお囃子の音が聞こえてました。急いで行って撮ったのが上の写真。訓練でかいた汗でレンズが曇ったのか、ぼやけててすいません。
この日も瑞穂から師匠が来てくださり、踊りを主にご指導いただきました。
師匠から指名を受けた子どもたち何人かを引き連れて、14日~15日の2日間のお祭りにお邪魔させていただきます。
山車の詳しい巡行予定をお伝えしますと書きましたが、瑞穂さんも私も色々立て込んでまして、行程表を入手できませんでした。
ほぼ、例年通りだと思いますので、もしもご見学を予定されている方がいましたら、過去の記事を参考にしてください。
昨年の記事(日曜日の予定のみ)
https://blog.goo.ne.jp/tonogaya12/e/bcf71e385d3b037ae4f8677052376fc6
一昨年の記事(土日2日間の予定はコチラ)
https://blog.goo.ne.jp/tonogaya12/e/34d758a42e2e87ebf94a44f550ec574b