5月21日(土)
出先で振れ取りをするために、よろずスパナにニップル回しの溝を加工して付けていたが、使い勝手が良くない。
アルミ棒でニップル回しを作った。・・・アルミじゃ弱いかも。
短く加工した六角レンチも頭がなめていたので、やすりがけ。
さてブレーキの戻りが弱いのはオイル切れ? 分解して清掃しよう。
この部分の動きは悪くなかった。
戻りが悪いのはワイヤーか?
あれ、良く見るとビスが棒ばねを押していない。ビスが横へ逃げている。
棒スプリングは丸棒なのですべる。叩いて平面を出そう。
ビスがスプリングを押すようになった。
上の写真のピンを台座の穴に入れるが、位置によって開くテンションが変わるようだ。
上の穴に入れたら、ブレーキが開くテンションが強くなった。
左右とも上の穴にピンを入れる。
シューが減ってきたせいか、リムに届きにくくなってきた。
厚いワッシャと薄いワッシャの位置交換をする。
ブレーキワイヤの締め付けが、標準の六角レンチでできるようにしよう。
リング錠取付金具の角度を変えて、六角レンチが入る隙間を作り出す。
ブレーキとの隙間が開いたため、標準の六角レンチが使えるようになった。
反対側から見たところ。 あれ、メインスイッチのケーブルをタイラップ(束線バンド)で止めるのを忘れている。