11月5日(木) 晴れ
Youtubeでおじいさんが包丁のとぎ方をやっていた。
説明を聞いて書きとめた内容は、
1. 砥石は平らにしておくこと。
2. 水かけながらはダメ。あらかじめ水に付けて水をしみこませておく。
3. とぎ汁は流さない。
4. 力を入れるのは一方通行。
5. 10円玉2枚分の角度で刃を持ち上げる。
6. 水平方向は砥石に対して45度。
7. 最後に「かえり」を取る。
う~ん、トンサンにできていないのは1番だな。
特に粗砥(あらといし)石のへこみが大きい。
砥石同士を合わせてこする。
白くなっているところがふたつの砥石が当っているところ。
しばらくこすっていたが、まだまだこんなにへこんでいる。
すぐには直せない、庖丁を研ぐ前に少しずつ平らになるようにこすろう。