VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

いよいよ 本格的な水瓶座の時代

2024-10-28 12:56:42 | とんでも話?

衆議院議員選挙が終わった。

自民党が大敗  と言われているけど、それでも

191議席を一党で取っているのよね。

個人的に  「この人は・・・」と  首をひねっちゃうお方

でも  ちゃあんと 当選してたりね。

意見の食い違いを埋められるのかも疑問な野党たち

揉めてばかりの議会運営は  望みませんが・・・

どうなんでしょう?

国会議員 数減らして欲しいです。給料返せ!って

叫びたい気分ですよ。

岸田総理の時に  アメ様の言うがまま、ナスがママ

をして  移民は暴れ放題  外国への巨額資金援助。

国民には厳しく取り立てし、外国人には優遇措置

たくさん。

能登の復興も  民間任せ。

そんな風に私には思えました。

これ、批判ですか?  ジャッジですか?

・・・なら  私はまだまだ 三次元を選択している

っていう事ですね。  危ない危ない💦

この10月末から4月にかけて  千葉県は地震だの

水害だのに見舞われるという「予知する子供たち」

の予言があります。水害は 7月~8月って言ってたかな。

九十九里浜だそうです。

能登と千葉は  日本を龍体になぞらえると 左右の手に

当たるらしく、 来年から  龍の手が無くなって

日本が  蛇体になると言っていた。

夷隅の夫婦岩が崩れた時、結界が切れてしまった

という話しもあった。

来年  日本に大邪神と神々が集結するという話しも

聞いた。

また、ドイツのシュタイナーが 2025年日本は

ある組織の手に落ちる  らしき予言をしていた

とか。

ま、何もありません という人もいるし

わかりません・・・

ただ、過去の様々な予言めいた話しを総合すると

(これは私個人が  何年か前に  あちこちから集めた

情報ですが)これから地球が分かれ  三次元に残る人

と、アセンションした新しい地球に行く人とに

人類も分かれるんだとか。

知ると知らざるとにかかわらず  大きな転換期に

向かっているらしいです。

だから、今  時間を惜しんで  楽しい事してます。

どんな事がこれから起きても  「ありがとう~♪」

で終われるように・・・


三次元で生きる という事

2024-10-20 10:26:22 | とんでも話?

今朝も  主人と娘の小競り合いがあり、怒声を飛ばす

主人に  やれやれ🤷‍♀️と思ったんだけど、娘の対応が

進化していた😁

一人っ子だから  兄弟に揉まれる事もないと世の中

渡る時には不利かなあ・・・と思っていたが、

  発達障害とで二重苦だ なあ  とも。

でも  主人のおかげで いい訓練をさせてもらっている。

しばらくしたら  主人はまだ引きずっていたが、

娘は普通に対応していた😃

今日は  二人に内緒で 買い物ついでに ランチか

モーニングでもしてこよう。

できる時にやりたい事しようと  本気で決意している。

来年  色々な不穏が予測されているし  その世界線で

どっぷり影響を受けない!

が  私のモットーです🤗

「どうせ三次元を生きている」  位の感覚で

力まず  構えず  あ、そう?だから何?ふうん・・・

で行くわ。

もう一喜一憂も  ひどい恐怖も、葛藤も  それに

どっぷりしないと決めた。

三次元を生きて  この人生で卒業する  が目標です。


クライマックスはこれから

2024-09-23 09:42:33 | とんでも話?

故郷  輪島が  また大変な事になって 心塞ぎました。

浄化と一口に言っても  現実を目の当たりにすると

やはり 声も出ない。

これから  来年・・・27年頃まで  どん底を味わう

という 暗い予測があります。

もちろん  暗くなったら 自分の周波数が落ちるだけ

いい事ありません。

淡々と  その後来る素晴らしい世の中を想像して

乗り越えるしかない。

我が家の三人も  どうなっているか闇の中ですよ。

 

人間って  どうしてもネガティブ思考に傾く

性質を持っているんだとか。

 

今はお彼岸、ご先祖様に 近況報告しながら

「きっと  乗り越えます!」と誓おうと考えています。

誰かのせいにしたり  政治家に怒ってみたりは

しません。

日本は  今身動きも取れないところに追い込まれて

いるのであって、売国奴と呼ばれる輩が暗躍し、

水も安全ではなくなっている。

大きな転換をする時が来たに過ぎません。

そして・・・「ココハ  ゲームノ  セカイ」

という事なのです。

だから、味わいましょう!


変化が加速している?

2024-09-19 21:22:03 | とんでも話?

仕事をしていると言っても  月に10~13日ほどの私。

オタクという事もあり、YouTubeだのネットだので

いろんな情報に触れる機会が多い。

職場でほんの2~30分皆と話す時間をとるが、

とにかく  だれも情報を知らないという現実に

本当に驚いている。

仕事に追われ  空いてる時間は  ほとんど家事等に

費やして  それで目一杯だ。

私も  忙しい時期は そうだったけど、子供や親の

補佐が必要だったために  そっちの情報収集は

欠かさなかった。

今は  時代が猛スピードで動いているから

置いていかれないよう 必死にあれこれ調べたり

しているけど、周りの人は  そんなこと 知ったこっちゃ

ない 、  ようだ。

地球の変化も  これからの経済も  ワクチンもマイナンバー

制度も  全部 「スルー」で、 日々 会社の愚痴に終始する。

全部「他人事」で  (ある意味 それはそれでいいんだろう

とも思う。)

そして、私は  すっかり  浮いてしまった。

自分が  「世界」から切り離された感じが  半端ない。

私は今  私の独自の世界を生きているような

妙な感覚を覚えるようになった。

他の人々は  「恐怖」と「不安」で  正しく情報を

知る事に耐えられないという事もわかった。

80代の親が  ガンになって悩み苦しむ人がいるけど

私は  自分なら  親が化学療法などで苦しむような

選択はせず  余生をどう楽しめるか  有意義な人生で

あるよう  情報収集すると思う。

考え方をどう 上向きにするかにエネルギーを使う。

でも、こんな話を 聞いて実行しようという人は

私のまわりにはほぼいない。

「あなたにはできても、自分には無理」みたいな反応。

 

多分  こうやって 住む世界が分かれていくのだろうなあ。

二極化どころか  下手すると 多極化かもしれない。

かつてバシャールが言っていた事が  現実になって

行く気がする。


「ナオキマン・ショー」が面白過ぎる

2024-08-29 10:33:21 | とんでも話?

私は「オタク」です。その私目線で見た感想ですが

ナオキマン・ショー  、 なんか様々なジャンルの方々を

ゲストに迎え てのトークが  半端なく面白い。

今回見たのは  「日月神示」を訳して世に出した

中矢伸一氏  この方、何者?

書籍も見たいけど、取り寄せてまでは買わない主義

なので、ご縁があって目に留まったら  買おう。

これから起きてくる  世界の混沌はやはり必然であり、

それを恐れる事もない。

なぜなら私たちは 肉体に仮に入っている意識体だから。

本当に  「ただ  楽しめ」そして根底に「愛」を持つ事

が  芯から楽しめるコツだという事。

今の時代に日本人として 日本に生まれて生きている

なんて、最高!

という事ですね。

今年の10月以降  世の中は混沌としますが  歴史を学べば

それが  三次元なのだという事です。

しっかり目を開けて  波乗りする如く 困難を乗り越え

て行こう。

恐怖を感じるのは  肉体を持っているから仕方ない。

 

ああ、せめて  歩生蓮だけは最後まで見たいよ・・・