これからどんどん日が短くなり
気候も さわやかになってくる
でも まだ台風は油断できないらしい
こちらでは イネの刈り入れも 無事終わって
とりあえず 豊作らしいので ありがたいなあ・・と感謝です
お彼岸を過ぎたように 私も 人生おりかえして
先行き短いけれど
無事に過ぎてゆく日々に感謝しながら
あまりネガティブにならないよう 今日を生きて行こう
先日 GyaO!で「アイランド」という映画をみた
近未来・・2019年という設定だったけど いつ制作されたのだろうか
内容は クローン人間として作られた主人公がそのことに気づき
逃走するが・・・というような・・・
牧場のように クローンを作って養成し クライアントが内臓交換
に使ったり クローンの子供を自分の子としてもらう
外国では 内臓を売買するために 人がさらわれたりする事件も多発しているらしいが
こういう牧場形式でクローンを養成しても
クローンも結局感情を持った人間であることが問題となる
いろんな事を考えさせられる映画だった
人間って 「ずっと 健康で 幸せに生きていたい」ものなんだなあ
その執着はものすごい
私は・・・私だったら・・・
それって やはり DNAにインプットされているので
実際 自分もやり残したこと、 願望があったら
生きて行くことに 執着するんだろう
身体が動かなくなってくると
ああ、また元気に外を飛び回りたい と思うだろうし
愛する人たちがいれば ずっとこのままの生活を
楽しく過ごしていたいと思うだろう
人間だもの
人間だから
ああ、生きて行くって 矛盾だらけで
3次元には 魅惑がいっぱい
そんなものかもしれないなあ・・・