今日は 主人も娘も 仕事に行きました
主人は 今日は昼食をおごってもらえるらしく
お弁当はいらない と言ったので
娘に 今日はあんたのお弁当は買い弁ね~♪ といったら
涙目で抗議
「もう (スイカの)チャージがないから 困る!」
私「現金持ってけばいいじゃないの」
娘「おつりが いやだ。 もう小銭でパンパン」
私「じゃあ 両替してあげるから」
娘 グズグズいっきに不機嫌モード
こりゃまずい 朝から気分がダウンしてしまっちゃあ、今日の仕事に差し支えるわ・・
で 作りました お弁当
娘「なんでお弁当つくったのよ!作らないんじゃなかったの?」
予定外の出来事に 気持ちがついていかないのだ
私「今日は チャージしておきなさいね。それでさあ、
お母さんに 何かお土産でも。気持ちでさ」
娘「いやだ。(グズグズ)じゃあ いいよ!!
何が欲しいっていうのよ!」
私「あのね、お母さんは 別に 何か欲しくて言ってるんじゃないの。
たまには お礼の気持ちっていうものを 物で表すんだよ。って言いたいんだよ。
お母さん、いつもありがとう っていう気持ち。
お弁当つくるのは 当たり前じゃないんだよ。」
私「たとえば 他人に良くしてもらっていたら たまには気持ちを物で
表すんだよ。」
娘「私には わからない。どういうタイミングなのか、何をやるのか」
私「う~ん だいたい 3~4回に一回は 相手にうれしいとか感謝してる気持ち
を お礼の物で表すのがいいかなあ。その人が 何を好きか 聞いたときに
覚えておくんだよ。ノートを作って 書き出しておくようにしたら
忘れないでしょ。」
・・・たいていの人は 別に書き出さなくても そういう事は
自然にできているものだと思う
でも やはり 発達障害を持つ人には 難しい。
人の気持ちをくんだり 場の空気を読むというのは
彼らにとっては 難題中の難題だと思う
娘にこういう言を伝えていくのは とても難しい
まして パターン化して覚えても 結構状況に合わせてフレキシブルに
対応が必要な こんなことには・・・
そういえば 先日 Oちゃんのお母さんから こんなメールが来た
(Oちゃんママは 知能の高い発達障害を持つと思われる)
「私 何か気に障ることしていたらごめんなさい!」
カウンターパンチでもくらったような衝撃だった
しばらく彼女とは あってもいない。季節のあいさつをメールでかわしたくらい
なぜ このようなメールがいきなり???
で、返信「私、何かそんな気持ちにさせる事をしましたか?
何も 思っていませんよ。
もし 誤解されることしてたら ごめんなさいね」
・・・その後 なしのつぶてです
コミュニケーションが 臨機応変にいかないんでしょうね・・・
娘が 同じ職場のOちゃんを嫌いなので
何かとOちゃんを避ける態度が ときとして 私をも巻き込むので
そういう雰囲気を感じたのかもしれないし
結局 消化不良のまま・・・
私自身も かくいう発達障害持ってると思うから まあお互い様
でも きっと普通発達の人たちからみたら
めんどくさ~い って 距離をおかれるんじゃあ・・・
こんな私が 娘に「付き合い方 伝授」って
なんか・・・? かもね