VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

花粉シーズン到来!

2012-02-29 11:53:24 | 日記
いつもの年なら 今日は3月になっているんですね・・・


 例年になく寒いせいで

花粉の飛散時期が だいぶ遅くなり

 私としては うれしい


しか~~し・・・明日の気温予測は15度・・・


 これからつらい日々が始まる



ワンコの散歩も  つらい日課と化す


 体質改善

以前 ヨーグルトが良いと言われて

 毎日ヨーグルト三昧したこともありました

あまりに美味しい ヨーグルト


 500G入りのパックを 一日で一個食べてしまう繰り返し


なんと その春  


 私は  6キロも体重を増やし


体質も もとのまま という 悲惨を味わったのでありました



結局  薬頼みの毎日

 娘と2人 医者通い


それでも

 悲しいかな


犬の散歩に出かける時って

 決まって マスクを忘れる2人・・・


まだ 天気が悪いから たいして症状悪化もしないけど

 これからは そうもいかない



出口に マスクの箱を 置きました






 

あの人「変」と思った時は・・・

2012-02-28 14:21:14 | 日記
知人から -自閉症の少女に見えていた世界ー「変光星」

 という本を貸してもらった

もう一冊 同じ著者による「平行線」という本も借りた



 著者の森口奈緒美さんは 1963年生まれ

幼少期の体験をマンがにした「この星のぬくもり」を

 私は 自分の娘に自閉性の障害があると言われた頃買って読んでいる



現在では 診断名は ほとんど 「広汎性発達障害」

 とか 「アスペルガー症候群」等となるようだ


広汎性となると 一人ひとり 個性がまったく違う出方をするので

 彼女の体験が すべてあてはまるというわけではないし

かなり 知的に高い人なので うちの娘とは まるで違うのだけれど


 それでも、生きにくさは  能力が高いだけに 数倍といったところだろうか


自閉圏の人たちにとって この世は 生きにくい


 わたしも 自分は発達障がい圏の人間で(たぶん)

だから 世の中というものが とても理解しがたく

 時として、その中で つぶされてしまう恐怖感というものを覚えるときがあった



わけもわからないうちに いじめのターゲットになっているなんて

 しゃれにもならない

でも、現実にそういう目にあっていたし

 裏で とんでもない嘘のうわさを流された事もある

後で知って、なぜ?どこからそんなうわさが?とか

 もっとひどい場合には 大勢の目の前で 役を外されたなんて事もあった



世の中は怖い  心底そう思った

 つっぱってないと 流されて 二度と浮かびあがれない とも思った



だから、いじめられている人や 奇人扱いされている人を

 わたしまで 一緒になってはやし立てるような事は 出来なかった


その人の姿は いつかの自分とダブる

 その人は 私自身でもある  

そう思ってしまう


 でも、悲しいかな

発達障がいでも 癇癪、パニックを激しく起こす人は

 やはり 人からは 敬遠されてしまうし

わたしでも  ちょっと・・・と 及び腰になる事は正直あるのです


 「脳機能の 捉え難い障害」といわれる自閉症


もう大人になった自閉圏の人を 推察ですが

 何人か 知っています



やはり、言葉の一方通行、人の微妙な感情に対処できないこと

 突発的な出来事には 激しい抵抗感があることなどは

共通しているように思いますが

 みな、独特の優しさというか、違う面の理解力を持っているように思います



こちらがおだやかに受け身でせっする事ができれば

 異文化交流ができる  そんな感じでしょうか



今、実は 自閉圏の人が 増えているという報告もあり

 大学や 技術専門学校などで

発達障害の人に どう対処したら良いか

 教育界では 急務であるとききました



12年前、娘の障害について、学校側は 何の知識もないと

 校長先生から言われましたが

今は あたりまえに発達障害に関する指導が 取り入れられるようになっています



 森口さんは まわりの誰からも理解されず

一人で 耐えぬき、 現在の自閉症理解の突破口を開いた人



 たぶん 多くの人が 理解もされないまま

精神疾患と間違えられて

 効きもしない薬の副作用で人生をだいなしにされたのではないか


あなたのまわりにいる 

 「ちょっと変わった人」

もしかしたら  自閉圏の人かもしれません



どうか 少し離れて

 あたたかいまなざしで  そっとしておいてあげてください

麹売り切れで 粕漬け・・・

2012-02-27 11:08:15 | 日記
塩麹が 最近話題になり

 そういう事には敏感な父が

「麹 買ってこい」


スーパーで  あ、麹買わなくちゃ と思い出す時に限ってなのか

 売り切れている


忘れんぼの私は メモを持って買い物に行かないと

 なんでも忘れてきてしまう


麹を書いて行っても 売り切れていると

 次の買い物では メモすることさえ忘れ・・・


その時ひらめいたのが

 「酒粕」

粕汁好きの母に乞われて 酒粕をいっぱい買っておいたのです


 早速 見よう見まねで  塩とみりんを適当に入れて

鳥の胸肉を漬け込んでみた


 5時間ほど漬けたお肉を オーブンレンジで 焼いてみたら

結構食べられる


 その後 豚肉もやってみましたが

こちらは 時間をかけすぎて 超しょっぱくなり


 失敗

まあ そんな事もあるさ・・・


 でも、鳥の胸肉は けっこう リーズナブルな食材

これからも チャレンジしてみよう


 唐揚げより ずっと ヘルシー


酒粕ずっと お味噌汁に入れて飲んでますが

 気のせいか 手の色が 白くなったような・・・

気のせい・・・かしらね・・・???

 

漢方のちから

2012-02-26 11:53:28 | 日記
昨夜 NHKで 夜版 あさイチをやってました


 漢方にかんする内容で 興味深く見ました



特に注目したのは 「抑肝湯」(字あってるかな?


 認知症や 発達障がい また さまざまな精神疾患のみならず

パーキンソン病なども列記されていた


 これが 本当なら 素晴らしい


ただ、少しではあるが 副作用もあるとのことで ・・


 娘の心の不安感や  強迫観念にも効くのではないか?


もちろん 副作用は怖いけど


 漢方は 中国や韓国のものだと思っていたら

日本が 独自に発達させたもの ときいて 二度びっくり


 日本人って  すごいなぁ~~~


西洋医学では 症状に対して 別々に薬を出すが

 漢方は 様々な症状を 身体の不調としてとらえ

免疫力アップや 身体の調子を整える方向をめざしている


 そういう意味で

身体にやさしい感じがする


 西洋医学で出す薬は 効果もはっきり出るが

副作用も大きい

 対して 漢方は 効き目が出るまで少し時間がかかったり

ちょっと一時的に悪くなったりしたように見える事もあるらしい


 ちょうど2年前に 娘が 児童精神科に通い出して

薬を処方され、 ちょっと不安を口にしただけで薬が増えるという

 そんな状態を経験した当事者としては


漢方に 期待感


 病気と認定されれば 保険もきくので

ちょっと試す事ができたらなぁ~~~ と思うのですが・・・


 はて・・?

わ・た・しのことだ・・・


 「いつ~~~?」・・・

自己紹介

2012-02-25 17:23:27 | 日記
先日、友人とランチした時のこと


 「そういえば、わ・た・しさんと以前待ち合わせした時

ちょっと先にトイレに行かせてね って言ったので

 待ってたらさ、しばらくして、すごい顔して戻って来て・・

[間違って 男子トイレに入っちゃった]  って

 覚えてる?」


いいえぜんぜん覚えてません


  わ・た・し といると 楽しい事件が 起きる・・・らしい



勘違いや  とんちんかん  早とちり

 得意です・・・


人から 何か頼まれると

 その事を忘れないように神経をはりつめて

結果 違うものを忘れていきます


 頭の回路に 一個しか ものが 入らない


「あるある~~」って ほかの人からも言って欲しい



 今日は特に記事がなかったので ちょっとはずかしい


「自己紹介」