まだ パソコンのセキュリティが 不安ななか
更新しています
やはり わ・た・し世代は アナログ向きなんでしょうね
また 突然更新が 滞ったら
ウィルスにやられたか また パソコンが 何かで動かなくなったと思ってください
昨日の講師さんは ちょっと厳しい印象のかた
いきなり 身だしなみや 挨拶の話になった
休憩時間になったとき
ひとりの受講生が・・・
「先生の あのブレスレット 2重にして
なにあれ?って思っちゃったわ。人に言う前に自分は?よね~」
え~~ 私 気付かなかった
先生 生徒のチェック 厳しいですよ
昨日は 食事介助と 口の中をきれいにする実習
片ほうが 麻痺という設定で ゼリーを食べさせ
歯磨きをする
口が 思ったより開かないので
スプーンにもる食べ物は かなり 少量でないと きつい
ゆっくり ていねいにしてもらわないと
介護されるほうは なんだか みじめになるなぁ~と感じる
歯磨きも ちゃんとブラシが 歯にあたらないまま終わらせられると
なんだか みじめ~な気分になった
洗髪なんかの時もそうだけど
手慣れていない実習生がやると きちんとすすがれなかったりして
洗ってもらう側は かなり しんどい
介護されるって ほんとうに 大変な思いをしなければならないと
実習して 思った
やはり 自分でなんでもできるっていうのは
こんなにも ありがたいことなんだなぁ・・・
昨日の講師のかたは 今回の講習を行った会社の人だったので
ぜひ 当社で 週1回からでかまわないから 登録ヘルパーしませんか
と言って 帰っていった
わたしとしては
習ったことを忘れたくないこともあって
要 検討 なんだけど
自信ないしなぁ・・・
なにより 人の「いのち」にかかわること
おとぼけ おっちょこちょいの私では
人を 殺しかねない と 恐れているのであります
更新しています

やはり わ・た・し世代は アナログ向きなんでしょうね

また 突然更新が 滞ったら
ウィルスにやられたか また パソコンが 何かで動かなくなったと思ってください

昨日の講師さんは ちょっと厳しい印象のかた

いきなり 身だしなみや 挨拶の話になった
休憩時間になったとき
ひとりの受講生が・・・
「先生の あのブレスレット 2重にして

なにあれ?って思っちゃったわ。人に言う前に自分は?よね~」

え~~ 私 気付かなかった

先生 生徒のチェック 厳しいですよ

昨日は 食事介助と 口の中をきれいにする実習
片ほうが 麻痺という設定で ゼリーを食べさせ
歯磨きをする
口が 思ったより開かないので
スプーンにもる食べ物は かなり 少量でないと きつい
ゆっくり ていねいにしてもらわないと
介護されるほうは なんだか みじめになるなぁ~と感じる
歯磨きも ちゃんとブラシが 歯にあたらないまま終わらせられると
なんだか みじめ~な気分になった
洗髪なんかの時もそうだけど
手慣れていない実習生がやると きちんとすすがれなかったりして
洗ってもらう側は かなり しんどい
介護されるって ほんとうに 大変な思いをしなければならないと
実習して 思った
やはり 自分でなんでもできるっていうのは
こんなにも ありがたいことなんだなぁ・・・
昨日の講師のかたは 今回の講習を行った会社の人だったので
ぜひ 当社で 週1回からでかまわないから 登録ヘルパーしませんか

と言って 帰っていった
わたしとしては
習ったことを忘れたくないこともあって
要 検討 なんだけど
自信ないしなぁ・・・

なにより 人の「いのち」にかかわること
おとぼけ おっちょこちょいの私では
人を 殺しかねない と 恐れているのであります
