新しく採用になった人は
4日でやめた
とても この仕事には向いてない方だった
だれでもできる仕事だと思っていたけど
そうでもなかったんだ・・・
お話を聞いても、なんかお金持ちそうだったし
家でご主人が何にも話しかけてくれないからつまらなくて
仕事でもしたい と思った・・・って
でも やはり 60代半ばで 3年も仕事のブランクがあるって
なかなか現場感覚をつかむのに 苦労するんだなあ
とにかく 何をやっても なんか キチンと後始末ができてなくて
私は 目がまあるくなった
掃除機や洗濯機が 家で使っているものと違う型というだけで
もう 細かな操作でつまづく
トイレ掃除も 洗剤ドバドバ使って ゴム手は汚れたまま干してある
ふきんも よくしわをのばさず 干してあった
私がやってみせてから仕事にとりかかってもらったんだけど
まるっきり手順を忘れている
私も 家でゴロゴロして この仕事についたときは
体がいう事を聞かなくて ほんとに慣れるまで苦労したけど
この方は 頭のほうがついてこなかった
60代後半にもなれば こんなものかも
体と 脳は あまり長く休ませず、こき使うべし
今回の教訓・・・
4日でやめた
とても この仕事には向いてない方だった
だれでもできる仕事だと思っていたけど
そうでもなかったんだ・・・
お話を聞いても、なんかお金持ちそうだったし
家でご主人が何にも話しかけてくれないからつまらなくて
仕事でもしたい と思った・・・って
でも やはり 60代半ばで 3年も仕事のブランクがあるって
なかなか現場感覚をつかむのに 苦労するんだなあ
とにかく 何をやっても なんか キチンと後始末ができてなくて
私は 目がまあるくなった
掃除機や洗濯機が 家で使っているものと違う型というだけで
もう 細かな操作でつまづく
トイレ掃除も 洗剤ドバドバ使って ゴム手は汚れたまま干してある
ふきんも よくしわをのばさず 干してあった
私がやってみせてから仕事にとりかかってもらったんだけど
まるっきり手順を忘れている
私も 家でゴロゴロして この仕事についたときは
体がいう事を聞かなくて ほんとに慣れるまで苦労したけど
この方は 頭のほうがついてこなかった
60代後半にもなれば こんなものかも
体と 脳は あまり長く休ませず、こき使うべし
今回の教訓・・・