そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



今日の週間予報は、でも目覚めるとてるじゃん!!
こんな事だったら富士山方面に行けたのにぃ~!なんて、今週も思ったりして・・・、だったら3時間程度で行けるから行けばいいじゃん!なんですが、どうせ行くなら1泊2日で思いっきり鳥見をしたい!そうすると諸般の事情により4日前までに決めないといけないんですよねー!
なので、今日は午前中はヤボ用があり、昼から少しだけ近場の田圃回りに行ってみます。
目的は?な~んにもナシ!情報もナシ!まぁ何か居るでしょう?
現地に行くとサギ類にケリ見~っけ!って、程ではないのですが・・・、福岡では限られた所でしか見られなかったケリ、こちらでは至る所に居ます。
「ケリ」20D+EF600mmF4.0


「ケリ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


他にな~んにも撮影する鳥を見つけられないので、ツバメにチョッと遊んで貰ったりして、こちら向きだったら良かったのにぃ~!
「ツバメ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


ムクドリにも・・・、如何に被写体が居ないかって事です。
「ムクドリ」20D+EF600mmF4.0


すると、近くの休耕田にキジが居るじゃあないですか、回りはぜ~んぶ田植えの終わった田圃、林は遥か向こうにしかないのでここに居ついているんでしょうか?
「キジ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


と言う事で、名古屋での近場回りでした。

*今日の撮影は、「ケリ・ツバメ・ムクドリ・キジ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、345種類(本種318・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )