そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
CALENDAR
2009年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年11月
2022年07月
2022年04月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
RECENT ENTRY
iPhoon16 ProMax 修理
12月撮影、色々と
アサギマダラ到着
角島遠征2日目
角島遠征1日目
道東遠征5日目(最終日)
道東遠征4日目
道東遠征3日目
道東遠征2日目
道東遠征1日目
RECENT COMMENT
とさまる/
遠くに遠征したけれど、パートⅡ
川の@福岡/
遠くに遠征したけれど、パートⅡ
とさまる/
車を買い替えよう、その後!
横浜のうさぎ/
車を買い替えよう、その後!
kata@管理人/
予約投稿で鳥&蝶!
半魚人/
予約投稿で鳥&蝶!
とさまる@管理人/
イトトンボ色々!
半魚人/
イトトンボ色々!
とさまる@管理人/
トンボ!
半魚人/
トンボ!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
鳥見
(1201)
蝶・トンボ
(56)
何とかシリーズ!
(7)
花撮影
(35)
その他何でも
(261)
北海道
(26)
富士山
(6)
都内散策
(10)
花火
(16)
Weblog
(56)
週末の株価
(31)
近場のポイント
(3)
BOOKMARK
そよ風に誘われて「My Photo Gallery」
ゆっくりTORI、のんびり撮り
ヒロさんの鳥撮り日記
toitoi
天草のbatsumaru日記
Masa::Blog
雷じぃじのWeblog
goo
MY PROFILE
goo ID
tosamaru_2005
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
紅葉を求めて!
その他何でも
/
2009-11-02 23:22:42
話は昨日から、
たまには家庭サービスでもしておかないと!で、以前より予定していた温泉に浸かりに岐阜の山中へ昼前にGo-!
出掛ける時は
の天気も山の中に入るに従って
となり目的地に到着の時は
なんですよねー!はい、天気予報は大当り~!!
う~ん、今年の週末は
に何度泣かされたことでしょうか?まぁ今回の主目的は温泉に浸かってゆっくりのんびりと!なので、
が降ったって!でも
が良いに決まってます。
今回は出番がなさそうなのでロクヨンは家でお留守番、一応シゴロは持参したのですが一度も使う事もなく、でした。
紅葉の方は生憎の天気で、山一面が色づいた紅葉はホンのチョッと見ただけ~~!!
「紅葉」
雨が本降りになったので早めにチェックIN、あとは温泉に浸かって(-_-)
そして今日、心配していた天気も回復し
です。
宿泊場所近くの楓の紅葉は少し早いかな?
「楓」
私には「懐かしいなぁ~?」の合掌作りの家、
「合掌村」
帰り道なので中山道の宿場に寄り道、この頃になり雲行きがチョッとあやしくなりはじめます。
「妻籠宿」
「つるし柿とホオズキ」
峠を越えて馬籠宿へ、途中で滝があったので久し振りにNDフィルターを出して滝撮影、
「男滝・女滝」
馬籠宿に着くと
となったので足早に散策し帰路につきます。
この温泉旅行を計画した時は、近い内に自由気ままな一人旅を目論んでいたのですが・・・、計画がバレてしまい自由を束縛される二人旅になっちゃいました。
しかし、ナビが付いて行こうとも100%鳥見をしますよー!多分!?
*今日の鳥撮影は、「なし」です。
→
→
→
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』