今日は鳥見無しデー!なので、某所で先日チョッとだけ話題になったコイカ等を!
その話題ってのは、「コイカル♂は毎年何処かで見られるけど♀は中々居ないよねー!」でした。
そう言えば私もこちらに来てからは♂は撮ったけど♀は撮ってないなぁ~!と、在庫を探してみると1枚だけコイカル♀の写真残ってました。
探しついでに、小鳥系の♀・♂を少しだけー!
まずはコイカルから、
「コイカル」

A岳に登ればまず♀・♂が番でやって来るので♀の写真も結構あります。
「ギンザンマシコ」

このノゴマもA岳で撮影、♀も頻繁に姿を現してはくれるのですがノゴマ♂やギンザンマシコに目が行ってしまって・・・、♀の写真は少ないです。
「ノゴマ」

オオマシコは集団で居るので♀・♂分け隔てなく・・・、やっぱ♂の写真が多いです。
「オオマシコ」

コルリ♀の在庫は2枚だけ!しかもその2枚ともこんなのしか無いです。
「コルリ」

そういえば鳥の写真も一種で♂・♀・若等の写真が結構揃ってきたので、Bird Photo Galleryもそろそろリニューアルをしたいなぁ~!?なんて思っては居るのですが・・・、時間はあれどもヤル気が起こらない!なんです。はい!
*今日の鳥撮影は、「なし」です。
→
→
その話題ってのは、「コイカル♂は毎年何処かで見られるけど♀は中々居ないよねー!」でした。
そう言えば私もこちらに来てからは♂は撮ったけど♀は撮ってないなぁ~!と、在庫を探してみると1枚だけコイカル♀の写真残ってました。
探しついでに、小鳥系の♀・♂を少しだけー!
まずはコイカルから、
「コイカル」


A岳に登ればまず♀・♂が番でやって来るので♀の写真も結構あります。
「ギンザンマシコ」


このノゴマもA岳で撮影、♀も頻繁に姿を現してはくれるのですがノゴマ♂やギンザンマシコに目が行ってしまって・・・、♀の写真は少ないです。
「ノゴマ」


オオマシコは集団で居るので♀・♂分け隔てなく・・・、やっぱ♂の写真が多いです。
「オオマシコ」


コルリ♀の在庫は2枚だけ!しかもその2枚ともこんなのしか無いです。
「コルリ」


そういえば鳥の写真も一種で♂・♀・若等の写真が結構揃ってきたので、Bird Photo Galleryもそろそろリニューアルをしたいなぁ~!?なんて思っては居るのですが・・・、時間はあれどもヤル気が起こらない!なんです。はい!
*今日の鳥撮影は、「なし」です。


