そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

ハイイロガン!

2010-02-20 22:52:34 | 鳥見
話は一週間前、
道東の旅から帰って来た日にハイイロガンの情報を頂きます。が、見に行けるのは6日後の土曜日なのでその時には抜けて居ないだろうなぁ~!?と、半ば諦め気味に過ごす日々!
昨日、
まだ滞在中との事なので、行く事に決定!
そして今日、
急いで行く事もないので、7時30分過ぎに目的地へGo-!
9時前現地着、ハイイロガンはまだ湖に居る様子なので湖岸に行って湖面に居る鳥をチェック!!
で、遥か彼方でしかもモロ逆光で湖面がキラキラ状態の場所でプカプカしているハイイロガンを見~っけ!
ハイイロガンはライファーなので、超証拠写真でも押さえとこうとカメラはセットしていたけれど一枚も写さずに車に仕舞った時上空を餌場に向かって・・・、こんなもんです。
そして餌場へ、
「ハイイロガン」


本日一番の近さです。
「ハイイロガン」


畦道でリラックス!
「ハイイロガン」


ハイイロガンと仲良しのマガン、
「マガン」


ある程度で切り上げて、お次はサカツラガン、
この頃より雲行きが怪しくなり、小雪混じりの雨が降ったり止んだりの天候となります。
「サカツラガン」


あとはコハクチョウを撮って、
「コハクチョウ」
 

そして帰り道にオオハクチョウを撮って、
「オオハクチョウ」


時間的に早いのですが15時過ぎに撤収です。

*今日の鳥撮影は、「ハイイロガン・マガン・コハクチョウ・オオハクチョウ」です。
赤字は初撮り鳥です。

*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、418種類(本種373・亜種22・籠抜種6・海外17)になりました。

 →  →  →  →  →  →