みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20150913 午前マゴチ 八幡橋濱生丸

2015-09-14 22:34:09 | 釣行記(マゴチ)
日  付:2015年9月13日(日)
船  宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸)
実  釣:7:30~11:00
天  候:曇り時々雨、南西風 7~12m
座  席:左舷ミヨシ(乗船6人) 
釣  果:6本(竿頭)
タックル:手持ち…幻波コチスズキ210、ギガソルト、PE1.5号
      置き竿…幻波コチスズキ210、ギガソルト、PE1.5号
仕  掛:三日月オモリ15号、ハリス5号、チヌ7号


昨日は濱生丸から午前マゴチに行って来ました!

9月も半ばとなり、濱生丸のマゴチもあと1か月くらいかな…
主戦場は海堡周辺に移りいよいよ秋の大型シーズンです。



当日は南西強風で、午前アジで風裏の釣りってのも頭をよぎりましたが、やっぱりマゴチが釣りたいので出撃ですよ!-=≡ヘ(* - -)ノ

そしたら時化予報である意味ラッキー!?



な~んとガラガラ出船です!

ちなみに出船前は掘割川でハゼ釣り。
前日の京浜運河でのハゼ釣りは小さいのばかりだったので、ここは良型を数匹でも確保したいとやってみたところ、、、

これが思いのほか好調で入れ食い状態(@_@;)


左が出船前に釣ったハゼ

超集中してやって、30分で20匹ぐらいかな?

良型も混じりで良い感じに追加できました◎





さて、向かうは秋の大型ポイント第一海堡です!

風は10m近く吹いていて、波はぼちゃぼちゃしてますが釣りができないレベルじゃあないですね。
まずは、下げ潮が良く流れる海堡の上手方面からスタート。



当日の潮汐~下潮期待!


船長曰はく、下潮は1ノットぐらいあって、かなり早く流れているようです。
したがってアタリは明確に出るはずだとのこと。


それで、開始15分ほどしたところで初アタリ!
船長の言うとおりかなり明確にズンズン持っていきます。

潮が速くて待ちすぎるとひっぱり過ぎて離されちゃうので、ある程度のところで大きくゆっくりいてまえ~!!(;`O´)o/



それで、無事1本目をゲッツして、置き竿確認したら怪しい動き(*゜▽゜)



はい、2本同時ゲッツ◎


こちらの海域は朝マズメの時間がとても大事なので、すぐに再投入して臨戦態勢。笑

その後は、本当の最盛期の爆釣状態ではありませんが、船中アタリはぽつぽつ好調に出ますね。



私もバラシを交えつつではありますが…



8時半ころまでに2本追加

ちなみに上のコチは55cmぐらいの大型で、泳いで持って行ったか?ってぐらいガンガン引き込んだので、竿先で送り込んで対処してからゆっくり大きく合わせが決まりました!
あのアタリでびっくり合わせしなくなった点は成長した自分を褒めたいです。笑


ただ、その後はまたアタリ出たものの早めに勝負に行って痛恨のバラシ。汗

これを見ていた船長、「大分潮も緩くなってきたから、ある程度やり取りできるはずだぞ」と。
なるほど、その辺(潮が速い遅い)の判断は自分ではなかなか難しいところですが、潮が緩いなら横浜沖を応用した対応ができるので、打率は確かにあがりそうです。


それで、大分潮も緩んだ9時過ぎ、待望のアタリに・・・

自分でも納得の合わせ!!(;`O´)o/



無事ゲッツ(^^)v

こういう、思い通りに獲れた1本は本当にウレシイですね◎





その後は、エサのチェック(サバフグが多いので)してるときに、船長から「置き竿あたってんぞ!」の指摘で1本追加w



完全に竿先がガンガン入っちゃってましたが、グルメサイズだったのでエサ離されずに済んだラッキーな1本でした。



しかし、私の好調なペースもここまで(^^;)

10時を過ぎると潮が完全に止まってアタリ皆無になってしまい、船長は上潮期待のポイントへ移動です。



途中から大雨&強風でまさに修行の釣りの様相。汗

最後の時間は船中ではポツポツアタリ出ますが、私はなかなかアタリ出せず。

船長からは「みの君満足しないであと1、2本釣れよ!」っと発破がかかりますが、如何せんアタリが出せませーん!

ハゼ餌のサイズや、仕掛けの流さ等で工夫もしますがアタリ出せず、沖上がりの時間。。。


と思ったら最後の最後にアタリキタ━━━━(゜∀゜)━ ━━━!! ...












・・・・・








はい、スカリましたw

これを見ていた船長「これで上がって行きま~す」w


というわけで、結果6本!



竿頭になれたので、船長ブログにも載せていただきました◎


今の状況で半日6本なら上出来の部類と思いますが、最後の最後のバラシが悔やまれます…

海堡・大貫の大流しの釣りだと、合わせの対処が限られるわけですが、、、

それでも潮流れの具合でやれることはあるので、マゴチのサイズが大きいのか小さいのか?引き込みを待てる状況かどうか?この辺を見極めて打率良く行きたいところですね。


秋のマゴチも楽しいので、皆さんも是非出撃してください( ̄ー+ ̄)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150912 近所でハゼ釣り | トップ | マゴチのタイ風やきそば »

コメントを投稿

釣行記(マゴチ)」カテゴリの最新記事