日 付:2019年11月4日(月)
船 宿:八幡橋濱生丸
実 釣:6:30~16:30
天 候:晴れ、北~北東風4~7m
座 席:左舷胴の間番(スミイカ)、左舷ミヨシ(ハゼ、マゴチ)乗船21人
釣 果:スミイカ3杯、ハゼ30匹、コチ2本
タックル:スミイカ…ZieLスミイカ230、オシアコンクエスト
ハゼ…トラウトロッド、ルビアス
マゴチ…幻波コチスズキ240、ギガソルト、PE1.5号
仕 掛:スミイカ…テンヤ20号
ハゼ…中通しオモリ5号、袖5~6号
マゴチ…三日月オモリ15号、ハリス5号1.5m、チヌ6~7号、ハゼエサ
昨日は「第10回濱生カップ」に出場してきました!
読者の皆様もよくご存じ!?
この大会は、スミイカ、ハゼ、コチという大好きな3魚種で競うガチンコバトルで、もうかれこれ記念すべき10回目なんですね~
私は第3回大会から毎年出場させてもらっていますが、未だに大会前夜は緊張で寝られません。笑
5時半 いよいよ抽選開始!
今年は潮時を逃さないようにということで、例年より早い集合ですよ。
(参加者唯一の電車組の私ですが、今回ばかりはE藤さんに車で拾っていただき間に合いました…)
当日は小潮回りですが、それでもやはり座席は大事なのでくじ引きは緊張の一瞬。
私は14番という微妙な番号で、前半の席は左舷胴の間、後半の席は左舷ミヨシをチョイスしましたがどうなることか!?
(座席の決め方はお馴染みのウェイバー方式。参加者21名がクジで1~21の番号を引いて、1番の人から前半の席を自由に選び、後半の席は逆に21番の人から順番に選ぶシステム)
当日の潮汐 終日北東風の予想
抽選後は慌ただしく準備して、いざ出船!
【スミイカの部】
出港した船は、真っすぐ中ノ瀬に向かいます。
例年なら近場の富岡沖で1流しくらいすることが多いのですが、今年はスミイカがどこにでもいるという状況ではないようです、、、
私は、大会前にプラ出来なかったので釣れるかドキドキ(^^;)
航程30分弱でポイント到着
船長から開始合図が出て、気合の1投目。
な~んと船中1杯目をゲッツ(゚Д゚)
スッテに乗ってきたので、シャクリで乗せたというよりはそこにいた活性の高いイカがたまたま乗ってくれた感じですが・・・
型を見られるか心配していたくらいのレベルだったので素直に嬉しいです!
そして7時前にデカ紋甲を追加
(これもスッテ)
ええと、船中単独トップになってこれは俺の時代が来ちゃうのか!?
と勘違いしそうになりますが、その後は1時間ほど沈黙www
ここで、反対舷のN山さんがダウンショットで3連発しているという情報が。
状況を打開したい、とにかく釣果が欲しい私は、プライドも何もなく速攻で仕掛けチェンジww
すると8時過ぎ、追加に成功!
これはいけるか?!っと期待しますが、その後はやはり沈黙。
結論としては私はここから追加できずだったのですが、、、
特筆すべきはお隣のトムさん!
テンヤオンリーでリズムよくしゃくり、ポツリ、ポツリと順調に追加。
船長が操舵室から「テンヤだよ。」とぼそり呟いたこともあって、私もその後スッテ仕掛けに見切りをつけてテンヤオンリーに換えます。
(潮止まりでもありますしね・・・)
しかし、シャクリの間やシャクリ幅も真似たりしますが、、、乗るのはトムさんばかりw
この時は、実力不足を痛感しましたね~
状況的に、朝だけはトロリとあった上潮も、途中からほとんどなくなりほぼ潮止まり状態。
船が動かないのでどうしても遠投遠投で入れ替え早くしてしまうのですが、スミイカはやはり船下で丁寧なシャクリが大事ですね。。。
船中では、潮が無い時間でも船長が頻繁に流し換えて少しづつポイントずらしてくれたおかげで1流し1,2個は型見れていたので、欲を言えばこの時間1杯追加したかったです。
9時過ぎからは、次のハゼに備えて徐々に木更津方面にポイント移動。
木更津でも1流ししますが、水色が台風の影響か?未だに悪くて船中ノリがないので、10時前にスミイカの部終了合図!
堤防の中に入って、座席移動です
【ハゼの部】
さあ、やってきましたハゼタイム。笑
ハゼ大好きの私は、毎年この時を楽しみにしています(^^)
赤い橋をくぐったポイントでスタート
開始すぐに3連荘で型見れて、これは爆釣か!?って思いますが、ポイントによって当たりの出方がまちまち。
手前マツリのトラブルもあってイマイチはまり切れません。。。
右舷ヨコタ流しの時間が長かったこともあり、この時は仕掛け張りすぎてバラしたりもったいない場面も目立ちましたね。
でも最後のポイントでは1投1匹ペースで釣りまくり、、、
11時半 ジャスト30匹で終了
結果、シロギス540さんが31匹で船中トップだったとのことで、ハゼの部第2位の成績は及第点です!
【コチの部】
さて、木更津から富津・海堡周辺へ移動
この時間の栄養補給&ドーピングは最早定番ww
12時 ポイント到着して開始合図!
濱生カップといえば、ポイント配分的にコチの点数が高いので、コチの尾数が勝敗を分けるのは間違いありません。
というわけで気合入れてスタート。
ほどなく、散発ですが船中でアタリが出始めました。
北風の下潮トロトロで、左舷ヨコタ気味にトモ流れだったので、左舷ミヨシの私にもチャンスはあるはず!!
(隣のS木社長の3.6mの長竿が気になりますがww)
すると、待望のアタリがあって、、、
1本目ゲッツ(^^)v
まずは型見て一安心。
直後にアタリあってソゲ!
(ヒラメ15ポイントなので地味にでかいww)
そしてそして、13時過ぎには2本目も追加!!
あれれ、これはもしかして良い線行ってるかも??笑
と、意識したのが悪かったのかもしれません。。。
その後は、潮がかなり緩んでだいぶ凪てきたので、勝負の短ハリスにチェンジ!!
(そこまでは、ぼちゃぼちゃしていてミヨシなので1.5m通常仕掛け)
するとアタリありますが、、、これは小さい、合わせ所どうしよう、、、
と考えているうちに離されます(>_<)
同じタイミング、隣でS木社長は好調に釣ってるしщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
その後潮が止まってからは、今度は風で右舷ヨコタ流しになって、ド潮ケツになってアタリ遠~い展開ww
例年なら最後に近場のスミイカをやるところですが、潮止まりの時間でスミイカも厳しそうということで、このままコチでやりきることになり。
最後は根岸湾でサンセットマゴチですよ!!
夕マズメの根岸湾に期待
それで、ここでの1流し目・・・
反対舷、右舷のトムさんが4本目となるコチを上げて船中盛り上がり!
その後、私にもアタリがありますが!!!
サイズの見極め十分にできず、、、合わせ所も作れずに離されました・゚・(ノД`;)・゚・
まあ、最後に心臓バクバクのスリルだけ楽しめたということで・・・
そして、16時半、終了合図で長い長い大会が終了しました~
私の最終釣果 コチ2本、スミイカ3杯、ハゼ30匹
【結果発表】
さて、船宿に戻って幹事のS木社長から成績発表です!
例年通り、釣った魚のポイント総数ですが、、、
今回の点数ルールがこちら↓
=======配点==========
・スミイカ 20点
・タコ 10点
・ハゼ 2点
・マゴチ 30点
(ただし50cmオーバーは、cm数=ポイント数で、例えば53cmなら53点)
・ヒラメ 15点
===================
※今年はスミイカ釣れていないので、例年の倍です!
※今年はタコが異常に釣れているので、タコも10点。笑
第10回濱生カップ・・・
優勝はトムさん
スミイカ5杯、コチ4本、ハゼ17匹ということで、ぶっちぎりでしたね!
おめでとうございます!
上位3名は、写真左から、準優勝M原さん、優勝トムさん、3位N山名人!!
ちなみに私は、ちゃっかり4位で乗船券ゲッツww
このメンバーで上出来の結果なのですが、あわよくば入賞したかったですね。
敗因を挙げるとすればやはり練習不足で臨んだスミイカです。。。
(コチのバラしも悔しいのですが、2本獲れたのは上出来)
最後の挨拶で船長からひとことありましたが、やはり「乗合船に乗って修行」、これ大事!
乗船券もゲッツしたことだし、うまいこと日程調整してスミイカ行きたいですo(^-^)o
最後に、いつもながら参加の皆様お疲れ様でした!!
そして、最高の操船をしてくれた船長と幹事のS木社長、皆様に感謝ですm(__)m
船 宿:八幡橋濱生丸
実 釣:6:30~16:30
天 候:晴れ、北~北東風4~7m
座 席:左舷胴の間番(スミイカ)、左舷ミヨシ(ハゼ、マゴチ)乗船21人
釣 果:スミイカ3杯、ハゼ30匹、コチ2本
タックル:スミイカ…ZieLスミイカ230、オシアコンクエスト
ハゼ…トラウトロッド、ルビアス
マゴチ…幻波コチスズキ240、ギガソルト、PE1.5号
仕 掛:スミイカ…テンヤ20号
ハゼ…中通しオモリ5号、袖5~6号
マゴチ…三日月オモリ15号、ハリス5号1.5m、チヌ6~7号、ハゼエサ
昨日は「第10回濱生カップ」に出場してきました!
読者の皆様もよくご存じ!?
この大会は、スミイカ、ハゼ、コチという大好きな3魚種で競うガチンコバトルで、もうかれこれ記念すべき10回目なんですね~
私は第3回大会から毎年出場させてもらっていますが、未だに大会前夜は緊張で寝られません。笑
5時半 いよいよ抽選開始!
今年は潮時を逃さないようにということで、例年より早い集合ですよ。
(参加者唯一の電車組の私ですが、今回ばかりはE藤さんに車で拾っていただき間に合いました…)
当日は小潮回りですが、それでもやはり座席は大事なのでくじ引きは緊張の一瞬。
私は14番という微妙な番号で、前半の席は左舷胴の間、後半の席は左舷ミヨシをチョイスしましたがどうなることか!?
(座席の決め方はお馴染みのウェイバー方式。参加者21名がクジで1~21の番号を引いて、1番の人から前半の席を自由に選び、後半の席は逆に21番の人から順番に選ぶシステム)
当日の潮汐 終日北東風の予想
抽選後は慌ただしく準備して、いざ出船!
【スミイカの部】
出港した船は、真っすぐ中ノ瀬に向かいます。
例年なら近場の富岡沖で1流しくらいすることが多いのですが、今年はスミイカがどこにでもいるという状況ではないようです、、、
私は、大会前にプラ出来なかったので釣れるかドキドキ(^^;)
航程30分弱でポイント到着
船長から開始合図が出て、気合の1投目。
な~んと船中1杯目をゲッツ(゚Д゚)
スッテに乗ってきたので、シャクリで乗せたというよりはそこにいた活性の高いイカがたまたま乗ってくれた感じですが・・・
型を見られるか心配していたくらいのレベルだったので素直に嬉しいです!
そして7時前にデカ紋甲を追加
(これもスッテ)
ええと、船中単独トップになってこれは俺の時代が来ちゃうのか!?
と勘違いしそうになりますが、その後は1時間ほど沈黙www
ここで、反対舷のN山さんがダウンショットで3連発しているという情報が。
状況を打開したい、とにかく釣果が欲しい私は、プライドも何もなく速攻で仕掛けチェンジww
すると8時過ぎ、追加に成功!
これはいけるか?!っと期待しますが、その後はやはり沈黙。
結論としては私はここから追加できずだったのですが、、、
特筆すべきはお隣のトムさん!
テンヤオンリーでリズムよくしゃくり、ポツリ、ポツリと順調に追加。
船長が操舵室から「テンヤだよ。」とぼそり呟いたこともあって、私もその後スッテ仕掛けに見切りをつけてテンヤオンリーに換えます。
(潮止まりでもありますしね・・・)
しかし、シャクリの間やシャクリ幅も真似たりしますが、、、乗るのはトムさんばかりw
この時は、実力不足を痛感しましたね~
状況的に、朝だけはトロリとあった上潮も、途中からほとんどなくなりほぼ潮止まり状態。
船が動かないのでどうしても遠投遠投で入れ替え早くしてしまうのですが、スミイカはやはり船下で丁寧なシャクリが大事ですね。。。
船中では、潮が無い時間でも船長が頻繁に流し換えて少しづつポイントずらしてくれたおかげで1流し1,2個は型見れていたので、欲を言えばこの時間1杯追加したかったです。
9時過ぎからは、次のハゼに備えて徐々に木更津方面にポイント移動。
木更津でも1流ししますが、水色が台風の影響か?未だに悪くて船中ノリがないので、10時前にスミイカの部終了合図!
堤防の中に入って、座席移動です
【ハゼの部】
さあ、やってきましたハゼタイム。笑
ハゼ大好きの私は、毎年この時を楽しみにしています(^^)
赤い橋をくぐったポイントでスタート
開始すぐに3連荘で型見れて、これは爆釣か!?って思いますが、ポイントによって当たりの出方がまちまち。
手前マツリのトラブルもあってイマイチはまり切れません。。。
右舷ヨコタ流しの時間が長かったこともあり、この時は仕掛け張りすぎてバラしたりもったいない場面も目立ちましたね。
でも最後のポイントでは1投1匹ペースで釣りまくり、、、
11時半 ジャスト30匹で終了
結果、シロギス540さんが31匹で船中トップだったとのことで、ハゼの部第2位の成績は及第点です!
【コチの部】
さて、木更津から富津・海堡周辺へ移動
この時間の栄養補給&ドーピングは最早定番ww
12時 ポイント到着して開始合図!
濱生カップといえば、ポイント配分的にコチの点数が高いので、コチの尾数が勝敗を分けるのは間違いありません。
というわけで気合入れてスタート。
ほどなく、散発ですが船中でアタリが出始めました。
北風の下潮トロトロで、左舷ヨコタ気味にトモ流れだったので、左舷ミヨシの私にもチャンスはあるはず!!
(隣のS木社長の3.6mの長竿が気になりますがww)
すると、待望のアタリがあって、、、
1本目ゲッツ(^^)v
まずは型見て一安心。
直後にアタリあってソゲ!
(ヒラメ15ポイントなので地味にでかいww)
そしてそして、13時過ぎには2本目も追加!!
あれれ、これはもしかして良い線行ってるかも??笑
と、意識したのが悪かったのかもしれません。。。
その後は、潮がかなり緩んでだいぶ凪てきたので、勝負の短ハリスにチェンジ!!
(そこまでは、ぼちゃぼちゃしていてミヨシなので1.5m通常仕掛け)
するとアタリありますが、、、これは小さい、合わせ所どうしよう、、、
と考えているうちに離されます(>_<)
同じタイミング、隣でS木社長は好調に釣ってるしщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
その後潮が止まってからは、今度は風で右舷ヨコタ流しになって、ド潮ケツになってアタリ遠~い展開ww
例年なら最後に近場のスミイカをやるところですが、潮止まりの時間でスミイカも厳しそうということで、このままコチでやりきることになり。
最後は根岸湾でサンセットマゴチですよ!!
夕マズメの根岸湾に期待
それで、ここでの1流し目・・・
反対舷、右舷のトムさんが4本目となるコチを上げて船中盛り上がり!
その後、私にもアタリがありますが!!!
サイズの見極め十分にできず、、、合わせ所も作れずに離されました・゚・(ノД`;)・゚・
まあ、最後に心臓バクバクのスリルだけ楽しめたということで・・・
そして、16時半、終了合図で長い長い大会が終了しました~
私の最終釣果 コチ2本、スミイカ3杯、ハゼ30匹
【結果発表】
さて、船宿に戻って幹事のS木社長から成績発表です!
例年通り、釣った魚のポイント総数ですが、、、
今回の点数ルールがこちら↓
=======配点==========
・スミイカ 20点
・タコ 10点
・ハゼ 2点
・マゴチ 30点
(ただし50cmオーバーは、cm数=ポイント数で、例えば53cmなら53点)
・ヒラメ 15点
===================
※今年はスミイカ釣れていないので、例年の倍です!
※今年はタコが異常に釣れているので、タコも10点。笑
第10回濱生カップ・・・
優勝はトムさん
スミイカ5杯、コチ4本、ハゼ17匹ということで、ぶっちぎりでしたね!
おめでとうございます!
上位3名は、写真左から、準優勝M原さん、優勝トムさん、3位N山名人!!
ちなみに私は、ちゃっかり4位で乗船券ゲッツww
このメンバーで上出来の結果なのですが、あわよくば入賞したかったですね。
敗因を挙げるとすればやはり練習不足で臨んだスミイカです。。。
(コチのバラしも悔しいのですが、2本獲れたのは上出来)
最後の挨拶で船長からひとことありましたが、やはり「乗合船に乗って修行」、これ大事!
乗船券もゲッツしたことだし、うまいこと日程調整してスミイカ行きたいですo(^-^)o
最後に、いつもながら参加の皆様お疲れ様でした!!
そして、最高の操船をしてくれた船長と幹事のS木社長、皆様に感謝ですm(__)m
今回勝てた要因はスミイカだと思ってます。
一回プラで乗ったとき、奥さんに負け、その時奥さんは足下をねちっこくしゃくってたのよね。
今年のスミイカはロースコアになると踏んで、奥さんを見習い、足下中心に攻めたのがはまったと思ってるよ🎵
奥さんに感謝かな~www
改めて優勝おめでとうございます!
スミイカ、やはりそういう戦略があったのですね。。。
たしかその時ヤエさん竿頭でしたよね!?いかに船下大事かわかります。
自分は潮もないし我慢が効かずにブンブン投げてしまいました。。。笑
悔しいのでまたスミイカ乗合でリベンジしてきます!
おっしゃるように、大会で実力を出すのは難しさもありますね。特にスミイカは、「釣ってやるぞ!」って感じでしゃくっても何故か?!釣れないことがよくあります。
リポDは言われてみればいつも飲んでます・・・勝負ドリンクかもしれませんね。笑
ところでこの年末年始は宮城に帰省します。良かったらご一緒したいです。またご連絡します!