ありがとう経営 2008-12-16 05:33:18 | 社労士 経営 仕事をしていてやりがいを感じるのは やはりお客様からありがとうという 気持ちが伝わってくることや、 信頼関係が深まってくることです。 そのために、最大限の努力をすること。 この繰り返しが自分の存在価値を高め、 社会貢献につながってくるのではないか 思います。 今年1年感謝の気持ちで仕事に取り組んで、 心豊かに過ごすことができました。 ご縁のあった皆様ありがとうございます。 応援クリックありがとうございます。
ワーク・ライフバランスの実践 2008-12-15 05:50:33 | 社労士 経営 今月は今年初めて ワーク・ライフバランスの実践を 心がけてスケジュール管理をしています。 時間は有限であることを自覚して 創意工夫していくと 今までやりたくてできなかったことも できてくるから面白い 世の中不況だからこそ、ピンチはチャンスとの 発想の転換をして、 本物志向で明るくがんばるぞ! 応援クリックありがとうございます。
高い志の会 2008-12-14 06:29:50 | 社労士 経営 昨日は社会保険労務士グループ 「高志会」の総会に参加しました。 本年度もグループとして、開業セミナー、 実務セミナー、本の執筆、レクリエーション 毎月の例会など 様々な実りある活動をしてきたことを 振り返りました。 そして、毎年恒例のA4レポート発表会。 会員一人一人の一年の実績、思い を共有でき、とてつもない刺激を受けました。 非常に優秀な先生方がいらっしゃる 高志会のメンバーの一員であることに 感謝の思いでいっぱいです。 2009年度は更に飛躍していこう! 応援クリックありがとうございます。
東京タワー・イルミネーション 2008-12-13 06:19:19 | インポート 昨日もイルミネーション巡りを 思い立ち、 東京タワーへ行ってきました。 12月はにぎやかで、華やかで 大好きな月です。 そういえば今日はMy Birthday 全てに感謝 応援クリックありがとう
明るく強い会社づくり BS経営 2008-12-12 09:40:41 | 社労士 経営 昨日はBS経営塾の最終講義に 参加しました。 9月から毎月1回、半日を費やしての 勉強は大変刺激的でした。 社会情勢がめまぐるしく変化している中での 受講だったので、環境変化に どのように対応していくのかを 思想・姿勢と実践の二つの側面から 学び、ヒントを得られました。 本物しか生き残れない厳しい時代に 「ピンチはチャンス」と明るく強い会社づくりの 応援団長になれるように、学んだことを体得して お客様に貢献していきます。 応援クリックありがとうございます。
クリスマス・イルミネーション 2008-12-11 09:15:57 | 社労士 経営 昨夜は、銀座・丸の内界隈を 隈なく歩き回りました。 クリスマスのイルミネーションが 各々の通りごと、お店ごとに バラエティに富んでいて、 光の祭典を思う存分堪能しました。 妻も幸せそうでした 応援クリックありがとうございます。
久しぶりの発信 2008-12-10 15:33:09 | 社労士 経営 本日いつもより大分遅れて、 メルマガ35号を発信しました。 あー、すっきりした 内容は「採用内定取消」について。 旬な話題だったことと 発信が遅れたことをご心配いただいたりで 返信メールを何件か早速いただきました。 とても嬉しいです。 ご縁を深めるために、お役に立てるように わかりやすくて、ためになるレポートを 今後も継続して発信していきます。 お読みいただいている皆さま、 ありがとうございます。 応援クリックありがとうございます。
開設披露パーティー 2008-12-09 17:20:07 | 社労士 経営 この間の日曜日はお客様の事業の 開設披露パーティーでした。 会場はお披露目もかねて施設で行われました。 施設の中は区長、区議会の議長をはじめ、 総勢100名の来賓と、廊下は お祝いのお花でいっぱいです。 心温まるセレモニーに志の一貫している お客様の人望の厚さを物語っていました。 顧問社労士として、しっかりと応援していきたいと 気が引き締まりました。 応援クリックありがとうございます。
同期会 2008-12-07 06:51:36 | 社労士 経営 昨日は社労士開業セミナーの 同期会に行ってきました。 2007年1月の受講から2年が経とうとしています。 3ヶ月に1度位の間隔で同期会を続けてきました。 合わせて、MLも開設しています。 次回は2月。 同期会やMLを続けているのは 我々の同期だけなのが ちょっぴり自慢です 高い志と覚悟をもった人の集まりであり続けたいと 願っています。 応援クリックありがとうございます。
職業の選択 2008-12-05 09:29:45 | 社労士 経営 左の写真は先日訪れた 浜離宮庭園の御茶屋さんです。 抹茶と紅葉のお菓子が とっても美味しかったです。 昨日は所属している社労士会支部の集まりでした。 和気あいあいと楽しい打ち上げにも参加しました。 ある方とお話をして、 前職の経歴がものすごく異色なのに びっくりしました。 人それぞれいろいろと考えながら、 転職、独立されています。 様々な人とお付き合いできる、 いい職業を選んで良かったなと実感しました。 切磋琢磨して皆で、成長・発展していきましょう! 応援クリックありがとうございます