10/17に開示した
新しいHPから
問い合わせがあり、
会うことになりました。
HP業者からは
お問い合わせがくるまでに
3カ月以上かかると
言われていたので
ビックリしました。
まだまだ内容が未掲載。
着々とHPの内容を
アップしていこう。
新しいHPです⇓
10/17に開示した
新しいHPから
問い合わせがあり、
会うことになりました。
HP業者からは
お問い合わせがくるまでに
3カ月以上かかると
言われていたので
ビックリしました。
まだまだ内容が未掲載。
着々とHPの内容を
アップしていこう。
新しいHPです⇓
昨日は、気分転換に
横浜 港の見える丘公園へ。
先月からボイトレで
オフコースの
「秋の気配」を
習っています。
歌詞の中に
「港が見下ろせるこだかい公園」と出てくるので
ひょいっと行ってきました。
いたるところで
ハロウィンの衣装を
着た人たちがいて
楽しめました。
日々勉強。
毎日が新鮮。
やりたいことを
すぐに
すっとやり抜く。
出来ないことを
こつこつ
挑戦し
出来るようにしていく。
今日も前進しよう。
スキルを磨いて
一生ものの
無形資産を築いていこう。
蒲田にて6:30からの
経営者モーニングセミナーに参加。
やはり、
時代の変化に対応するためには
虫の目、鳥の目、魚の目が大切と
強調されていました。
あらゆる視点で
経営を見ていくことで
強靭な経営ができる。
顧問先の発展と
社員の皆様の成長のために
昨日、顧問先での打ち合わせで
「面談シート」をの活用を
ご提案しました。
社長から、
「こういうものが欲しかった!
早速、使う。」と
喜んでいただきました。
この面談シート活用の
ポイントは2つ。
1つは、事前に面談の前に提出してもらうこと。
社員の皆様が自身の仕事ぶりと会社との関係を
真剣に振り返るきっかけとなる。
2つ目は、このシートの
たった3つの質問から
円滑なコミュニケーションがとれ、
会社目標達成に向けて
社員の皆様の力を集約できることです。
明るく前向きに
経営理念を仕事に生かす
きっかけとなります。
HPを12/13に公開予定でしたが、
前倒しで、公開しました。
こちらです。⇓
「精神疾患専門 東京障害年金申請相談センター
(運営:藤社会保険労務士事務所)」
これから、お役に立つ情報を
順次、掲載していきます。