積み重ねよう 2019-10-19 14:59:55 | 社労士 経営 やりたいことが 進歩していくのは 楽しい。 仕事、ウクレレ、ボイトレ、 ジム、読書。 毎日の積み重ねで レベルアップを目指そう。 ボイトレは 最近、ウクレレでの 弾き語りに 挑戦し、 コード進行パターンを 意識するようになりました。 譜面無しで、 英語で 弾き語りができるようになりたい。
ハシビロコウ 2019-10-10 09:12:28 | まち歩き ハシビロコウが ちょっと前から 男前だと ひそかな人気だそうで 静かなブームとのこと。 絵になりますね。 ハシビロコウは ほとんど動かずに 過ごすそうです。
スキルアップ 2019-10-04 08:02:11 | 社労士 経営 昨夜は 賃金研究会に参加。 賃金制度 導入事例について 学びました。 社労士の業務は 範囲が広く 興味が尽きることがない。 同業者の事例を 知ることができ 有り難い。 アンテナを張って 勉強を続けていこう。
働き方の模索 2019-10-02 08:39:48 | 社労士 経営 働き方改革は 今までの 固定観念を打破する きっかけとなった。 開業してから 休むことは 考えずにきたが、 それでは 人事労務の専門家とは言えなくなった。 しっかり休んで しっかり働き 最高の仕事をしていく。 いまは模索のど真ん中。 徐々に自分の中で 休むことを浸透させよう。
転勤 2019-10-01 13:17:39 | 社労士 経営 昨夜、弟から 転勤の知らせが届く。 営業所長職として 十数年重責を 果たしている。 数年ごとに 異動で 一から開拓していく。 すごいなあ。 更なる活躍を!