2020年 2019-12-31 08:26:35 | 社労士 経営 2020年 明けましておめでとうございます。 実りのある素敵な年でありますように。 楽しくあらゆることを乗り越えていこう。 本年もよろしくお願いいたします。
仕事納め 2019-12-30 08:52:41 | 社労士 経営 本日が仕事納め。 自分で決め、 自分が責任を取る。 悔いなく、きびきびと 働こう。 今年もたくさんの 出来事があった。 仕事を通して 世の中に貢献していく。 ベストを尽くしていこう。
偶然 2019-12-28 08:03:12 | 社労士 経営 社労士の友人と一献。 開業セミナーで知り合ってから13年。 頼りにしている存在です。 私に読むことを 薦めてくれた著者は 鞄に忍ばせていた書籍の 著者。 偶然にも同じ著者の本を リアルタイムに読んでいる 偶然に驚きました。 同じような思考に アンテナを張っているからでしょう。
余裕をもつ 2019-12-25 14:56:11 | 社労士 経営 師走の慌ただしい中 ベストを尽くすために いつもと同じく 早朝出勤。 難問は朝一番に取り掛かる。 時間を味方に 仕事を楽しんでいこう。
時々刻々と 2019-12-24 08:24:45 | 社労士 経営 いよいよ今年も あとわずか。 悔いなく ベストを 尽くしていこう。 時々刻々と 状況は 変化していく。 俯瞰しながら 落ち着いて 冷静に 判断し 行動していこう。
健康に留意 2019-12-23 07:40:12 | 健康・病気 風邪やインフルエンザが 流行っています。 私も風邪気味。 昨年もそうだったようです。 健康に留意して やるべきことを 淡々と 行っていこう。
さまざまな視点 2019-12-22 14:08:13 | 社労士 経営 ベストの選択、判断を するために 視野が 狭くならないように 戒める。 様々な視点をもって 的確な判断を下したい。 そのために 自分の経験値だけでなく 人から学ぼう 本から吸収しよう アンテナを張ろう。
真剣な場 2019-12-21 15:38:28 | 社労士 経営 今週は お客様との 面談や電話の連続。 あらかじめ 師走は スケジュールに 余白を 持たせているので 時間調整ができた。 お客様が悩まれたとき、 力になれる存在でありたい。 ベストの解決を目指し 真剣に向き合う。
約束事 2019-12-17 08:03:33 | 社労士 経営 約束事の基本は アポを守ることだと思う。 自分で守れる 範囲のことは きちんと守りたい。 この時期 風邪が流行っています。 体調管理を意識して 予定を 変更することのないように 留意したい。