こんにちは、社労士の藤英明です。
富士山の美しさに魅せられてます。
富士山をモチーフにした絵画や
写真は見るたびに元気が涌いてきます。
特に気に入っているのがポストカード。
十分観賞してから、
お客様へのメッセージカードに使ってます。
こんにちは、社労士の藤英明です。
富士山の美しさに魅せられてます。
富士山をモチーフにした絵画や
写真は見るたびに元気が涌いてきます。
特に気に入っているのがポストカード。
十分観賞してから、
お客様へのメッセージカードに使ってます。
こんにちは、社労士の藤英明です。
24時間自己観理票をつけ始めて
数週間が経ちました。
反省材料がたくさん見つかります。
やはり欲張らないで
持続可能なペースを計画にして
コツコツ淡々と頑張ろうと
思います。
創意工夫に知恵を絞ろう。
<
にほんブログ村/p>
こんにちは、社労士の藤英明です。
先日、お客様と飲む機会がありました。
開業前の2006年に参加した
異業種交流会で知り合いましたので
長い付き合いです。
彼と話し合うことで、今の自身の課題が
くっきりと浮かび上がりました。
自分をよく知ってくださる方からの
アドバイスは本当にありがたい。
地に足をつけて、
お客様のお力になれるように
尽力いたします。
こんにちは、社労士の藤英明です。
2020年東京オリンピックが決定してから、
7年後にどうなっていたいのか?
色々と思いを馳せるようになりました。
「あせらず・たゆまず・おこたらず」
コツコツ続ければ、
かなりのものが本当に
実現するのは
実証済み。
「継続は力」
隙間時間に
手帳に描いた
長期・中期・短期の
目的、目標、夢を眺めて
「実現が当然」と感じられるように
無意識化を心がけてます。
あくまで、無理のないペースで
淡々とがんばります。
今年もあと3ヶ月、早いですね!
色々と計画を立てながら、
日々頑張っておりますが、
行動に無駄がないかどうか
チェックするために
先週から、24時間「自己観理票」の記入にトライしています。
「自己観理票」は下記HPで無料ダウンロードしました。
2枚ダウンロードしてA4 1枚に
縮小して活用してます。
メリットは
・PDCAを回せる
・健康管理ができる
・収支も管理できる・・など
自分を客観的に観察できるので
楽しいですよ。
計画と実行の一致を目指して
がんばろう。
こんにちは、社労士の藤英明です。
独立前に通った開業セミナーで
知り合った素晴らしい同期たちがいます。
お互いに進化・向上・成長しようと
切磋琢磨できる仲間がいることで
どんなに心強いことか。
いつも感謝してます。
S先生、M先生ありがとうございます。
ご恩を『倍返し』できるように
積極的に前進します!