今日、初めてオフ会に参加する予定だ。
いつも拝見している社労士の先生のブログにて
オフ会が初めての試みであるということで、
このチャンスを逃したら後悔すると
思い切って参加することにした。
この先生のブログは本音記事が勉強になり、
欠かさず読んでいる。
緊張するなあ。
今日、初めてオフ会に参加する予定だ。
いつも拝見している社労士の先生のブログにて
オフ会が初めての試みであるということで、
このチャンスを逃したら後悔すると
思い切って参加することにした。
この先生のブログは本音記事が勉強になり、
欠かさず読んでいる。
緊張するなあ。
ブログタイトルの「ウクレレ社労士奮闘記」
不況のご時勢に浮かれているように
思われないかと思い、
2ヶ月前にメールの署名欄から
ブログタイトル、アドレス共に
消した。
あるお客様が消したことに気がついて、
そのほうが良いと助言してくださった。
ブログタイトルを変えたほうがいいのかな?
忘年会が続いている。
先週は開業セミナー同期との
定例の懇親会があり、
一人ひとりの近況を聞きながら、
色々と気づきがあった。
今年も試行錯誤しながら、
動くことによって小さな積み重ねで
前進できた。
来年も飛躍するために
年末まで
もうひと踏ん張りしよう!
今日は1●回目の結婚記念日
明後日は4●回目の誕生日
そして今月は忘年会目白押し
月日を感じるのが早く感じるこの頃。
自分を支えてくれる人たちに感謝です
「雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金」ですが、
生産量要件が更に緩和されました。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-2.html
中小企業緊急雇用安定助成金の手続きの件で
昨日は埼玉県内のハローワーク、
今朝は神奈川県内のハローワークに
行って来ました。
労働局によってやはり添付書類が
異なりますね。
二箇所とも相談員の方がとても親切で
ばっちし、疑問点が解消しました