昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

麝香揚羽と馬鈴草

2008-09-08 | 自然界

近所の公園にウマノスズクサが植栽してあり、ジャコウアゲハが好む植物と書いてあった。

 蝶の世界は未知の世界で、ジャコウアゲハを昆虫館へ訪ねました。


うん十枚撮ってもなかなか蝶は大変でした。これは偶然の一枚です。




彼らが好むと言うウマノスズクサの花はラッパですね。この写真は近所の公園でした。






蝶の羽の模様が♂♀で異なると言うから厄介ですね。





どうも伊丹市では普通に見られる蝶のようです。しかし現在は開発によって数が減っていると言います。








蝶の飛ぶここの温室ではウマノスズクサは見かけなかったが、今はジュランタの花によく集まっていました。






1秒間も静止しませんね。乱舞と言うのでしょうか、10頭以上は飛んでいますね。











今日の昆虫館の蝶の数が出ています。