昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

ベニズワイガニ

2009-09-13 | 話題
大1、小2しか残っていなかったベニズワイガニ、家に帰る途中で、大1、小1を帰宅途中に他所に回して、小1が冷凍庫に眠っていた。

雪と氷の付いたカニの姿を正面から見ます。こんなに足をくくられると動けませんね。人間の知恵はたいしたものです。





足の付け根には氷が残っているが、ほんに、これはベニイロだ。
 ズワイガニよりもスマートですね。味はどうだか、少し気がかりです。









背中から見ます。


これはかなり、下膨れの甲羅ですね。丸い膨れが二つある。ここにも身が入っているのだろうか。お多福ガニとでも言いそうなものです。







面魂はどうかと、近づいてよーく見れば、よーく見るほど、エイリアンですね。顔中一杯に氷の結晶が付いています。






おでこの方から覗いてみると、足の親指の形をした眼球です。






この目玉は、白内障かも…。水晶体にしみが入っているではないか。