美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

本日のお夕飯-夏野菜のポークカレー byぷんち

2009-08-15 20:14:34 | 日記
 昨日のお昼にシャトルシェフに仕込み、一晩冷蔵庫で寝かせたポークカレーに、オリーヴオイルで炒めたオクラ・甘長唐辛子・インゲン・茄子・ミニトマトをトッピングしてみた。
 夏はやっぱりカレーですね~

さっぱりとしたコールスローをつけました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン ア・ローマ@成田

2009-08-15 16:00:06 | イタリアン
 お盆休み中の土曜日、夫と2人でランチに行きました。我が家からちょっと距離があるので、念のため予約の電話をいれておき、12時少し過ぎに到着。天井が高く、ゆったりとした店内です。4人掛けのテーブル席に案内されましたが、窓ではなく壁に面した席なので写真を撮るにはちょっと暗い…ちぇっ、せっかく電話したのにぃ~。

 さて、気を取り直してメニューを拝見。ランチコースは¥1,200から¥2,400までの4種。2人とも¥1,800の前菜・プリモ・ドルチェのPranzo Cにして、「トマト・モッツァレラ・ローマサラミのピッツァ」と「ソーセージとカボチャのソース スパゲッティ」を選びました。ピッツァにはコンガスでしょう!ということで、ガス入りミネラルウォーター750ml ¥500もプラス。


 レモン入り氷水のはいった水差しとフォカッチャはすぐにやってきます。コンガスは軟水の Surgiva(スルジーヴァ)でした。


 前菜は、トリュフ風味のハム・チコリ入りのオムレツ・パンのサラダ・豚の心臓のトマト煮・ヒラマサのカルパッチョ・魚介のマリネ・レンズ豆のトーストのせの7種盛り合わせ。見た目も味付けもバラエティ豊かです。さすが、評判のお店だけありますね。



 ローマ風のピッツァはカリカリの生地にトマトソースがたっぷり。トマトの酸味が効きすぎていて、モッツァレラとサラミが負けちゃってるのが惜しい。一昨日食べたナポリ風ピッツァと食べ比べようと思ったわけですが、これはナポリ風に軍配。


 スパゲッティは、想像していたのとちょっと違って、ローズマリーが香るピリ辛ソースです。カボチャの甘みとサルシッチャの旨みが引き立って、うまーい!これはおすすめ!



 デザートは、オレンジケーキとココア風味のプリン。プリンはうまいけどちっちゃすぎるし、ケーキはぱさぱさしていてちょっと期待はずれ。そのうえ、コーヒーと紅茶も香りも味もなくさらにがっかり。エスプレッソでしめたかったと同行のずんちの機嫌もあまりよろしくないです。

 うーむ、総合的には可もなく不可もなくという評価になってしまいますが、雰囲気・前菜・パスタはとってもよかったです!ごちそうさまでした。

★★★
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

店名■イタリアンレストラン ア・ローマ
住所■千葉県成田市土屋1109-4
電話■0476-23-3361
営業時間■[水~月]11:00~15:00 18:00~23:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする