土曜日に千葉そごうでお買い物。おばさんぷんちはジュンヌにはもうずっと足が向かなかったのですが、地下1階にユニクロがオープンしたので久しぶりに行ってみました。地下通路を通ってそごうに戻ると、八百屋さん経営のジューススタンドにジェラートもあるではありませんか。それじゃ、ちょっと一休み♪
同じフロアの西側エスカレーターそばにあるラ・ベストーネと同じような商品構成でお値段も一緒ですが、こちらは券売機ではなくレジのお姉さんに代金を支払う方式です。
抹茶、バニラ、ミルク、小倉小豆、アセロラ、八朔みかん、レモン、カシス、キウィフルーツ、ピンクグァバと10種類のジェラートが並んでます。例によってなかなか決められない~。しばし悩んで、ミルクとアセロラのダブル350円にしてみました。
店頭のベンチに座っていただきます。アセロラはすっぱくてさっぱり。地元千葉酪農牛乳使用のミルクはほどよい甘さでうまーいです。歩き回ったあとにはやっぱり甘いものですね。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■フルーツ ナガツカ
住所■千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店地下1階
電話■043-245-2111
営業時間■10:00~20:00
同じフロアの西側エスカレーターそばにあるラ・ベストーネと同じような商品構成でお値段も一緒ですが、こちらは券売機ではなくレジのお姉さんに代金を支払う方式です。

抹茶、バニラ、ミルク、小倉小豆、アセロラ、八朔みかん、レモン、カシス、キウィフルーツ、ピンクグァバと10種類のジェラートが並んでます。例によってなかなか決められない~。しばし悩んで、ミルクとアセロラのダブル350円にしてみました。
店頭のベンチに座っていただきます。アセロラはすっぱくてさっぱり。地元千葉酪農牛乳使用のミルクはほどよい甘さでうまーいです。歩き回ったあとにはやっぱり甘いものですね。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■フルーツ ナガツカ
住所■千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店地下1階
電話■043-245-2111
営業時間■10:00~20:00