土曜日の午後、1時間ほど千葉で時間をつぶさなくてはならなくなりました。
暑い時はデパートで涼むにかぎるかな~と三越千葉店に入ると、
そういえば、ウィーン風のカフェがあったっけ…と食べログ情報を思い出して4階へ。
婦人服売り場の奥にあらわれる喫茶店にうかがいました。
「わが国で唯一「ウィーン市」と「ウィーン商工会議所」、「ウィーンコーヒーハウス協会」から公認されたカフェハウス」というだけあって、
ヨハン・シュトラウスのウィンナワルツが優雅に流れる店内は、年配の御婦人方が多く、大変落ち着いた雰囲気です。
さきほどお昼ごはんにとんこつラーメンを食べたばかりですが、
ここはやっぱりザッハトルテをいただかなくては!ということで
カフェヤウゼ(ケーキセット)840円を、ザッハトルテとメランジェ(泡立てたミルクがのったコーヒー ウィーンではこれが日常的だそうです)で注文しました。
銀のトレイにのってやってきたケーキセットには、チョコレートもそえられています。
ザッハトルテは冷蔵庫から出したばかりのようで、結露しちゃってますね~
チョコがかたくて、フォークをいれるのも一苦労です。
で、スポンジがなんだかぱさぱさしてる…?
しかも、生クリームが他の画像と比べてずいぶんと少ないぢゃないか~
チョコレート部分は濃厚で美味しいのですけれど、ちょっと期待が大きすぎたかな。
メランジェは、いわゆるカプチーノですね。こちらはフツーに美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。
食後譚:窓際の明るい席でのんびり読書をしようと思っていたら
隣のテーブルについた御婦人方のかしましいおしゃべりでウインナワルツもかき消されてしまいました。とほほ…
★★★
食べログ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
店名■カフェ ウィーン 三越千葉店
住所■千葉県千葉市中央区富士見2-6-1 三越千葉店4F
電話■043-202-7980
営業時間■10:00~19:00(LO)
暑い時はデパートで涼むにかぎるかな~と三越千葉店に入ると、
そういえば、ウィーン風のカフェがあったっけ…と食べログ情報を思い出して4階へ。
婦人服売り場の奥にあらわれる喫茶店にうかがいました。
「わが国で唯一「ウィーン市」と「ウィーン商工会議所」、「ウィーンコーヒーハウス協会」から公認されたカフェハウス」というだけあって、
ヨハン・シュトラウスのウィンナワルツが優雅に流れる店内は、年配の御婦人方が多く、大変落ち着いた雰囲気です。
さきほどお昼ごはんにとんこつラーメンを食べたばかりですが、
ここはやっぱりザッハトルテをいただかなくては!ということで
カフェヤウゼ(ケーキセット)840円を、ザッハトルテとメランジェ(泡立てたミルクがのったコーヒー ウィーンではこれが日常的だそうです)で注文しました。
銀のトレイにのってやってきたケーキセットには、チョコレートもそえられています。
ザッハトルテは冷蔵庫から出したばかりのようで、結露しちゃってますね~
チョコがかたくて、フォークをいれるのも一苦労です。
で、スポンジがなんだかぱさぱさしてる…?
しかも、生クリームが他の画像と比べてずいぶんと少ないぢゃないか~
チョコレート部分は濃厚で美味しいのですけれど、ちょっと期待が大きすぎたかな。
メランジェは、いわゆるカプチーノですね。こちらはフツーに美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。
食後譚:窓際の明るい席でのんびり読書をしようと思っていたら
隣のテーブルについた御婦人方のかしましいおしゃべりでウインナワルツもかき消されてしまいました。とほほ…
★★★
食べログ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview
店名■カフェ ウィーン 三越千葉店
住所■千葉県千葉市中央区富士見2-6-1 三越千葉店4F
電話■043-202-7980
営業時間■10:00~19:00(LO)