千葉県習志野市、津田沼駅南口から歩いて数分のおしゃれなビストロ。
オープンキッチンを囲むカウンター席が主体の「大人のためのフレンチレストラン」だそうです。
食べログレビュアーのお友達からひなまつり女子会に誘っていただき、いそいそと津田沼へ行ってまいりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/f185a2ba0b4a383d5bded6e10c8c61b8.jpg)
デロデロと水を吐くライオンさんがいる入り口でコートをあずけ、幹事さんが予約をしてくれた奥のテーブル席へ。
こちらのメニューはアラカルトが中心ですが、本日は4人以上で注文できる1人5,000円(税込み 以下同様)の取り分けコースです。
他に席料680円がかかり、パンとリエットとアミューズはそちらに含まれていたようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/50e9aea46ae8fdad19604e3c01b3f213.jpg)
まずは、グラスシャンパーニュ 1,130円でかんぱーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/49d92201ae7914f108c31731318c8ec7.jpg)
アミューズブーシュ:スモークサーモンとほうれん草のペーストをはさんだチーズ味のミニエクレア
きれいな緑に似合わず、サーモンのお味が強いペーストがはさまったかわいいエクレア
シャンパンがすすんじゃう~
(お料理の正式名称は不明なので、テキトーです。ごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/8fe9cb36574ca3026f2126951d3c6331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/d833205bd02328fe46546bf7c69d1683.jpg)
豚肉と牛蒡のリエットとパン
フェルト製のバッグに入ったほかほかのパン。牛蒡のかおるリエットもうまし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/b1f02aaa3b376e37777a8e74031f4da0.jpg)
前菜3種:北海道産つぶ貝のワイン蒸し、イカとトマトの煮込み、豚モツのリンゴクリーム煮
どれもしっかり濃いめの味付けで、シャンパンはあっというまになくなっちゃった~
ウォークインワインセラーでワインを選ぶこともできるのですが、お料理にあう辛口の白ワインをお願いしました。
持ってきてくれたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/d8ac1c39eb537c6177716166735c01c2.jpg)
グレイスワインの甲州 鳥居平畑 プライベートリザーブ。
甲州大好き♪グラス 1,120円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/47e316e76e536ea1041ded0c4d5c0295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/400c23a7daf385e747ecc2186ee48e8f.jpg)
コヤリイカのカルボナーラ仕立てほうれん草詰め
かわいいイカさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/dbb2ddfe48de55a66127f6611ddeecaf.jpg)
新玉ねぎとじゃがいものポタージュ
オレンジの蓋付き容器に入ったあっつあつのスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/26557a47f388de00290a1b36091f8436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/3ca0c9e5870c6f82830eb4b2f85c57d5.jpg)
ホタテとアオサノリのムース 牡蠣の燻製のフリット 菜の花のソース
菜の花の緑があざやかで春らしいお皿ですね。ムースも牡蠣の燻製のフリットもけっこう塩味がきいてるので、ワインがすすむくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/a4a1932ca0e9613bff881f502ba71daf.jpg)
ブルーチーズに漬け込んだ千葉県産いも豚のロースト 蕪、チーズ工房IKAGAWAのムチュリをのせたお芋
5日間もブルーチーズに漬け込んだかたまり肉をじっくりロースト。金柑と山椒のジャムが添えられていて、これが豚肉とよくあうんです!
ジャージー牛乳100%のチーズとお芋もうまいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/c06c88334b5dab2cc3324f9e18ba399e.jpg)
デザート:苺とチョコレートのソルベ、ガトーショコラ、大吟醸のケーキ
どれも甘さ控えめで、オトナ向けのデザートですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/9820f17c867fbd1c8e5b01f2819fc979.jpg)
食後のお飲み物は、4種類から選べるハーブティー 580円。ポットにたっぷり2杯分入っていて、大満足です♪
女子力の高いみなさんと3時間半もおしゃべりして、エネルギーをわけていただきました。
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■ラシェット M
住所■千葉県習志野市谷津7-8-7 AOYAGIビル 1F
電話■047-476-6619
営業時間■[火~土] 17:30~24:00 (LO23:00) [日] 17:30~23:00 (LO22:00)
オープンキッチンを囲むカウンター席が主体の「大人のためのフレンチレストラン」だそうです。
食べログレビュアーのお友達からひなまつり女子会に誘っていただき、いそいそと津田沼へ行ってまいりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/f185a2ba0b4a383d5bded6e10c8c61b8.jpg)
デロデロと水を吐くライオンさんがいる入り口でコートをあずけ、幹事さんが予約をしてくれた奥のテーブル席へ。
こちらのメニューはアラカルトが中心ですが、本日は4人以上で注文できる1人5,000円(税込み 以下同様)の取り分けコースです。
他に席料680円がかかり、パンとリエットとアミューズはそちらに含まれていたようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/50e9aea46ae8fdad19604e3c01b3f213.jpg)
まずは、グラスシャンパーニュ 1,130円でかんぱーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/49d92201ae7914f108c31731318c8ec7.jpg)
アミューズブーシュ:スモークサーモンとほうれん草のペーストをはさんだチーズ味のミニエクレア
きれいな緑に似合わず、サーモンのお味が強いペーストがはさまったかわいいエクレア
シャンパンがすすんじゃう~
(お料理の正式名称は不明なので、テキトーです。ごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/8fe9cb36574ca3026f2126951d3c6331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/d833205bd02328fe46546bf7c69d1683.jpg)
豚肉と牛蒡のリエットとパン
フェルト製のバッグに入ったほかほかのパン。牛蒡のかおるリエットもうまし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/b1f02aaa3b376e37777a8e74031f4da0.jpg)
前菜3種:北海道産つぶ貝のワイン蒸し、イカとトマトの煮込み、豚モツのリンゴクリーム煮
どれもしっかり濃いめの味付けで、シャンパンはあっというまになくなっちゃった~
ウォークインワインセラーでワインを選ぶこともできるのですが、お料理にあう辛口の白ワインをお願いしました。
持ってきてくれたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/d8ac1c39eb537c6177716166735c01c2.jpg)
グレイスワインの甲州 鳥居平畑 プライベートリザーブ。
甲州大好き♪グラス 1,120円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/47e316e76e536ea1041ded0c4d5c0295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/400c23a7daf385e747ecc2186ee48e8f.jpg)
コヤリイカのカルボナーラ仕立てほうれん草詰め
かわいいイカさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/dbb2ddfe48de55a66127f6611ddeecaf.jpg)
新玉ねぎとじゃがいものポタージュ
オレンジの蓋付き容器に入ったあっつあつのスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/26557a47f388de00290a1b36091f8436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/3ca0c9e5870c6f82830eb4b2f85c57d5.jpg)
ホタテとアオサノリのムース 牡蠣の燻製のフリット 菜の花のソース
菜の花の緑があざやかで春らしいお皿ですね。ムースも牡蠣の燻製のフリットもけっこう塩味がきいてるので、ワインがすすむくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/a4a1932ca0e9613bff881f502ba71daf.jpg)
ブルーチーズに漬け込んだ千葉県産いも豚のロースト 蕪、チーズ工房IKAGAWAのムチュリをのせたお芋
5日間もブルーチーズに漬け込んだかたまり肉をじっくりロースト。金柑と山椒のジャムが添えられていて、これが豚肉とよくあうんです!
ジャージー牛乳100%のチーズとお芋もうまいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/c06c88334b5dab2cc3324f9e18ba399e.jpg)
デザート:苺とチョコレートのソルベ、ガトーショコラ、大吟醸のケーキ
どれも甘さ控えめで、オトナ向けのデザートですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/9820f17c867fbd1c8e5b01f2819fc979.jpg)
食後のお飲み物は、4種類から選べるハーブティー 580円。ポットにたっぷり2杯分入っていて、大満足です♪
女子力の高いみなさんと3時間半もおしゃべりして、エネルギーをわけていただきました。
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■ラシェット M
住所■千葉県習志野市谷津7-8-7 AOYAGIビル 1F
電話■047-476-6619
営業時間■[火~土] 17:30~24:00 (LO23:00) [日] 17:30~23:00 (LO22:00)